fbpx

ご機嫌ポイントを探す!

こんにちは!

  頑張りたいけどなかなか勉強に向かえない小中学生が

エンジンをかけるための方法を

一緒にみつけるお手伝いをする 学習習慣コーチの 辻 尚美です!

 

辻コーチ

 

私は、大阪府八尾市で約16年、小さな塾を経営し、いろんなタイプの子どもたちと接してきました。

 

 みんな地元の小学校・中学校に通っている子どもたちで、元気な子、反抗期の子、人見知りの激しい子など, 本当に様々です。

 

 学習面においても、ひとりひとりに合わせて学習を進めていますので、

学校の復習中心の子もいれば、先取り学習している子、

中学受験を目指す子もいたり、中学生は高校受験に向き合っていて、

ひとりひとりみんな違います。

 

 子どもたちの個性は様々ですが、どの子も私と勉強している時間は、

多かれ少なかれ頑張ってくれているんです(^▽^)/

 

 その時間の中で取り組んだことを

全員が全部吸収してくれたらなーといつも思っています。

 

 そして、そのためには、やはり家庭での学習は不可欠です!

 

 なのに、私と一緒の時は頑張ってくれるけど(私は決して怖いわけではありません・・・!)家での学習はスムーズにいかないというお母様の声をいつも数人の方から伺います。

 

 また、成長と共にお母様には都合の悪いことは言わなかったり、

言うことを聞いてくれなかったりするので、

余計にお母様には、わからないことが多くなって、

ハイストレスになってしまうようです。

 

   そこで、スムーズにいかない子どもさんには、

おうちでの宿題の内容をすぐに取り組みやすいもの(今日学習した内容と全く同じもの)にしておうちの方には、その日のうちに仕上げてくれるようにお伝えしました。

 

 おうち受験コーチングでも、学んだように、

すぐに反復することで、理解が定着することと、

なにより、本人の記憶が新しいので、まぁやっといてもいいかーと思えるのか、

家庭学習のハードルが下がるようです。

 

 このちょっとしたことを実行してくれるだけで、その後の学習も全然違います!

 子どもが、ここはできるな、大変じゃないなと思えると、

また次も機嫌よく取り組み始めます。

 

「ご機嫌」って、子どもにとって、すごく大事なんだと

心底、思いました!

 

 今、お子さん、お母さんに向き合う時、

その子にとっての「ご機嫌」ポイントを、見つけることを、大切にしています。

 

「ご機嫌」モードが続けば、学習にむかう「きもち」へとつながっていきます。

 

 ただ、「ご機嫌」ポイントはその子によって、少しずつちがうようです。

 

 これからも、お子さんやお母様と相談し、一緒に考えて、、

ひとりひとりのちょっとした「ご機嫌」ポイントを

たくさん見つけて、伝えていきたいとと思っています。

 

 

学習習慣コーチングの力って…?

こんにちは!

  頑張りたいけどなかなか勉強に向かえない小中学生が

エンジンをかけるための方法を

一緒にみつけるお手伝いをする 学習習慣コーチの 辻 尚美です!

 

辻コーチ

 

 私は普段、自分の塾で小中学生を指導していますが、

その子どもたちは、残念ながら、勉強が好きではない子ばかりです・・・(;´д`)

 

 

 それでも、好きではなけれど、前向きに頑張る子と、

どうにも頑張ることができない子がいます。

 

 その違いは「きもち」のあり方に尽きるとずっと感じてきました。

 

 でも、その「きもち」を変えることは、算数や数学を教えるより難しかったです(´Д⊂グスン

 

 取り組む問題を工夫すると、うまく理解が進んで成果の出る子もいますし、

思い切ってさかのぼって復習することが功をなしたこともあります。

 

 ごほうび作戦で俄然やる気を出して頑張り始める子もいます。

 

 ほめ殺し作戦、気合い注入作戦・・・いろんな手段を考えました。

 

 でも、どうしても、頑張ってくれない子、

その場限りで跡が続かない子がいました。

 私がいつも感じているのは、子どもたちは、心の底ではみんな

「がんばりたい!」という気持ちを持っているということです。(ほんとです!!)

 

 

 でも、その気持ちにエンジンをどうにもかけられない、かける方法がわからない

子どもたちがいて、その突破口を見つけられずに空回りしてしまっている私自身にも

もどかしさを感じていました。

 

 そんな時、知り合いから「子どもたちの学習コーチングをしている」と

いう話を聞き、

『これは??もしかして・・・!!』と思い、

思い切って講座を受けてみました。

 

 その中で前向きに向かわせてあげることができる言葉がけ、

効率的な学習方法などを学びました。

 

 学んでいくうちにスムーズに学習が進んでいる子の学習の仕方、習慣は、

講座で学ぶ内容と非常に似ていると感じました。 

 

つまり、今、やり方さえうまくにできれば、

うまくいっていない子も充分、好転することができると確信を持つことができました。

 

希望が見えた思いでした!

 

 早速、指導している子たちに実践しました。

 

もちろん、個人差はあり、すぐに結果が見えてくる子と

少しずつ変わってくる子との違いはありますが、

子どもたちはそれまでより、確実にいい表情で学習にむかうようになりました。

 

 もっと、早く知っていたら、今まで苦労していた子ももっと楽に学習させてあげることが

できたかもしれないと思うと、とても残念です。

 

 勉強が好きでなくても、勉強にむかう「きもち」をもつことさえできれば、必ず、

結果はついてきます。

 

 現在、関わっている子どもたち、これから出会う子どもたちに前向きな「きもち」を

以てもらえるように、成績UPしてもらえるように、しっかりお手伝いしていきたいと思います。

 

 子どもたちみんなが、前向きに学習しはじめ、それぞれの目標を達成してもらうことが、今の私の目標です。

 

 お子さん、お母様に信頼され、選ばれるコーチを目指し、日々たくさんの親子と向き合って

頑張っています!

 

【中学受験】夏休み前の体験セッションを募集します!

【中学受験】夏休み前の体験セッションを募集します!

こんにちは。

おうち受験コーチングの鈴木詩織です。

 

 

 

 

私の家の近くでは、セミが鳴くようになりました。

今日は学校に10匹セミがいた、と

子どもたちもセミを楽しみにしています。

 

 

もう2週間後には夏休み、

夏休みのスケジュールはすでにお決まりでしょうか?

 

 

長い夏休みは、学力を大幅に伸ばすチャンスです。

しかし、夏休み明けに

「大量学習にただ疲れただけで、

成績は上がらなかった」という子もたくさん出てくるのも

事実です。

夏休みを有効に使い成績を上げるためには、

お子さんの【モチベーション管理】と【スケジュール管理】が大切です。

 

 

その点については、昨年開催し115名がダウンロードしました

こちらの動画も、参考になさってくださいね。

 

▶︎はなまる子育てカレッジにもご出演!

お子さんが偏差値25からスタートし、偏差値60の私立中学に合格され、

月間50万PVの人気ブロガーゆずぱさんによる

【夏休みのスケジュールとモチベーション維持のコツ】

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/62111220402422

1,000円で再販中!

 

 

さらに、

「で、うちの子はどうしたら良いの!?」というところも

解決していきたいですよね!

 

 

そんなあなたに、今日は、

中学受験担当コーチによる

夏休み前の体験セッションをご案内いたします!

 

 

★伸び悩みの原因

★効果的な成績の上げ方

★夏休みの過ごし方

★塾に行くべきか、いなか

★夏休みに伸ばすための学習内容・学習量

★志望校別の対策法

そのようなことをご相談いただけます。

 

 

ママ友と話していても解決しない、

塾の先生に聞いても「大丈夫ですよ」としか言われない、

そもそも、腹を割って相談できる人が近くにいない!

そんな方は、ぜひ

中学受験担当コーチによる

夏休み前の体験セッションにて

これからの学習方針を明確になさってくださいね。

 

 

おうち受験コーチングの継続講座にご興味がある方も、

この体験セッションにてご説明をいたします。

 

 

各コーチとも、だいぶ予定が詰まってきており、

対応させていただける残りの枠も少なくなっております。

スケジュールをご確認の上、

ご希望のコーチの体験セッションを

お申し込み下さい。

 

 

以下、コーチのご紹介です^^

 

 

黒田領太コーチ

私立南山中学、高校卒業

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業

家庭教師・塾講師としての指導経験は400人以上

中学受験については全教科の学習指導も可能

特に国語と社会の評価が高く、偏差値10以上アップさせた実績あり

空きスケジュール:月曜16〜18時、19時半〜20時半、水曜18時半〜19時半、

木曜18時半〜20時、金曜17〜18時、土曜13〜20時、夏休みは応相談

★探究心が強いお子さん、国語が苦手なお子さんにオススメ

黒田コーチの体験セッション申し込みはこちら▼

https://bit.ly/3ORPMiw

【残3名】

井上由賀里コーチ

津田塾大学数学科卒業

中学高校数学教員免許取得

3人の男の子の子育てをしながら、教育関連会社にて15年間、中学数学の指導に携わる。

その後講師として独立し10年間、中学・高校・大学受験の個人指導を行う。

2021年、幼児から大学受験生を対象とした、学年の枠を超えた

「教えない考える楽しくなる」算数・数学専門1対1個別指導塾を立ち上げて活動中

スケジュール:月曜16時〜17時半、18時半〜20時、火曜17時半〜19時、

金曜16時半〜18時、日曜13〜15時、夏休みは応相談

★算数が苦手・嫌いなお子さん、もしくは算数が大好きなお子さんにオススメ

井上由賀里コーチの体験セッション申し込みはこちら▼

https://bit.ly/3RjsWBM

【残2名】

松友喜美コーチ

名古屋大学経済学部卒業

家庭教師、大手進学塾の算数講師として、

毎週200人以上の小中高生の受験指導を行っている。

シングルマザー歴20年。

中学受験、息子の不登校も直面した体験から、

悩めるママや子どもが生きづらさを手放し、

ココロの笑顔を引き出す達人。

スケジュール:火曜14〜16時半、土曜6〜8時半、20時半〜22時、日曜18〜22時、夏休みは応相談

★勉強が楽しいと思えないお子さん、塾と家庭学習の両立に悩む方にオススメ

松友喜美コーチの体験セッション申し込みはこちら▼

https://bit.ly/3OMcFDU

【残2名】

 

 

藤咲宏依コーチ

明治大学法学部卒

専門学校講師

受験勉強で親子とも疲弊していた時にコーチングを学び、

コーチングの手法を取り入れながら我が子・塾と連携を取る。

SAPIXと家庭学習だけで、偏差値70の地域トップ中学に合格

スケジュール:応相談

★SAPIXに通うお子さん、受験に疲れてきたお母さんにオススメ

藤咲宏依コーチの体験セッション申し込みはこちら▼

https://bit.ly/3yqlkVw

【残2名】

井上恭子コーチ

娘さんが、私立一貫校から国立医学部へ進学。

子どもが自分で夢を見つけ、自分で学習する子に育てる方法をお伝えします。

キャリアカウンセラーの資格を取得(予定)

スケジュール:応相談

★私立小学校から中学受験を目指す親子さんにオススメ

井上恭子コーチの体験セッション申し込みはこちら▼

https://bit.ly/3NNZCkc

【残2名】

渡邊壽美子コーチ

お茶の水女子大学文教育学部卒

娘さんの中学受験で、中学受験の過酷さに遭遇し、

学習の仕方や親の関わり方の重要性に気づく。

声がけを変えただけで成績が上がり、今はそのやり方を実践・伝播している。

スケジュール:月曜・水曜・金曜 19〜22時、土曜8〜12時

★努力はしているものの、なかなか成績に結びつかない方にオススメ

渡邊壽美子コーチの体験セッション申し込みはこちら▼

https://bit.ly/3ORQwnO

【残1名】

どのコーチに相談したら良いかわからない場合は、

お問い合わせくださいね。

状況をお伺いした上で、

こちらからお勧めコーチを選定いたします^^

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

園長先生が教える〜成績が飛躍的に上がる自立心の育て方

園長先生が教える〜成績が飛躍的に上がる自立心の育て方

こんにちは。

おうち受験コーチング

認定コーチの鈴木ひできです。

 

 

ひできコーチの紹介はこちら↓

https://jukencoaching.com/about_suzuki/

 

 

さて今回は

自立心がどうしたら育つか

というテーマでお話をさせていただきます。

 

 

成績の優劣は家庭学習によって決まるとも

言われています。

いわゆる自学自習です。

 

 

自学自習は自立心によって大きく左右されます。

これは勉強に限ったことではありません。

 

 

親御さんのお子さんへの将来の願いはもちろん

幸せになってほしいと言う一言に尽きますが、

アンケートをとると具体的には

「人間的にも経済的にも自立してほしい」

がトップに上がります。

 

 

自立心が行動を促す

この自立心を育てる関わりが

コーチング的コミュニケーションだと

私は考えています。

コーチングの関わり方はご存じのように

相手の言うことを傾聴し

意図ある質問をすることにより

本人のオートクラインを引き起こすことです。

 

 

オートクラインとは

お子さんが声を出して話すことを

自分自身でその声を聞くことによって、

自身の新たな考えが整理され

今までわからなかったことに気づけるようになる

と言うことです。

 

 

自身で主体的に考えたことや決めたことは

抵抗なく受け入れることができます。

結果、行動へのやる気が向上し

目標達成する確率が上がります。

 

 

親御さんが良いアドバイスをするより、

自らの言葉の方が

かなりの説得感が生まれると言うことです。

 

 

自分で決める、

自分で選択をする習慣をつける。

お子さんの課題に対して

こうしたらと、アドバイスをするより

まずは傾聴しそして意図ある質問をする。

 

 

一例として

お子さんができないことがあったら

すぐアドバイスをするのではなく

「どうやったらできると思う?」

お子さんに考える習慣、

いわゆる思考する癖をつけていきましょう。

 

 

まとめ

私たちはどうしても問題解決型で良かれと思って

子どもにアドバイスしてしまいます。

子どもの話を早合点して最後まで聞かずに

こうした方が良いよと言う案を話していませんか?

今日から是非

どうしたらや

なぜなどの質問を投げかけてみましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

************************************************

おうち受験コーチングよりお知らせ

************************************************

「この夏、自習は”超自習”へと進化する」

おうち自習室~2022夏

お申し込み受付中

↓↓↓

https://bit.ly/3anm1qg

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

チラシと予習には共通点がある⁉︎

チラシと予習には共通点がある⁉︎

こんにちは!

コーチのみやこです。

 

 

急に暑くなって、体調崩されていませんか?

私は寒いより暑い方が好きなのですが、

それにしてもこの暑さのせいか

ついつい美味しそうなコンビニの

冷たいスイーツが載ったチラシに

目が留まったりしてしまいます。

 

 

 

 

さて、

3学期制の中学高校では期末テストが終わり、

通知表が気になる頃でしょうか。

結果は結果として受け止めて、

一喜一憂することもなく、

しっかり次に繋がる振り返りをしたいですね。

 

 

日々の学習で基本となるのは

授業の予習復習です。

 

 

復習は、ワークや問題集、

学校で出されたプリントや小テストなどを

解いたり見直したり、

といったやり方が多いかと思います。

 

 

では、予習ですが、

皆さんは予習をしていますか?

わかっていそうで、

実は何をどのくらいやったらいいのか

よくわかっていなくて、

なかなか取り組めないのが予習じゃないかな、

と思いますがいかがでしょうか?

 

 

ここで先程の

コンビニスイーツのチラシの話を思い出して下さい。

普段私はコンビニには写真などを

プリントしに行くことがほとんどで、

商品を見て回ったり、買ったりすることは

あまりありません。

先日もプリントしに行ったのですが、

チラシで見たスイーツのポスターを店内で見つけ、

思わずそのスイーツの売り場まで行ってしまいました。

 

 

一見関係無さそうですが、

これって予習の効果に似てるんです。

『チラシを事前に見る』という予習

をしていた私にとってその商品は、

食べたことがなかったとしても

初めて出会うものではなくなっていたんですね。

 

 

予習をしてから授業に臨むと

『あ、この言葉知ってる!』

『あ、これ昨日読んだから覚えてる!』

という風に、

初めて教わることであっても

全くの初めてではなくなる。

俄然興味を持って

先生の話を聞けるようになる。

 

 

この

『あ!』

があるとないとでは

その授業の理解度が違って来るんです。

 

 

では、どうやって予習したらいいかというと、

基本は

次の授業でやりそうなところの教科書を読む、

これで充分です。

 

 

どんなに難しい内容だったとしても、

ひとつの教科につき5分程度あれば

読めるのではないかと思います。

次の日が6時間授業だったとして

6×5で30分。

ちょっと予習へのハードル、下がった気がしませんか?

少し頑張って時間を作って予習したら、

いつも授業がちゃんと理解出来て、

わからないところがない状態で

復習することが出来るんです。

授業の理解度が格段に上がる予習、

ぜひ今夜からやってみて下さいね。

 

 

ちなみに、

チラシのコンビニスイーツ、

その場で買ってしまいました、私。

予習の効果だったのかも⁉︎

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

みやこコーチの体験セッションが受けられます!!

ご希望の方はこちらから

↓↓↓

https://bit.ly/3jDxpjm

 

 

 

************************************************

おうち受験コーチングよりお知らせ

************************************************「この夏、自習は”超自習”へと進化する」

 

おうち自習室~2022夏

お申し込み受付中

↓↓↓

https://bit.ly/3anm1qg

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

X