【2021年春休み】小学生・中学生が総復習するにはどんな教材が良い?

【2021年春休み】小学生・中学生が総復習するにはどんな教材が良い?

 

先日受講生さんから、

今年の総復習をしたいのですが

どのような問題集が良いですか?

 

 

と相談を受けました。

 

 

 

問題集を購入するときは、

本当は、書店で実際に見てみて

「子どもの学力に合うか」

「目的に合うか」

「子どもが好んでやりそうか」

確認してから買うことがオススメです。

 

 

 

でも、今なかなか外出できないですから、

問題集をインターネットで探す方も多いですよね。

 

 

そして、インターネットで探すと

あれもこれもたくさん出てきて、

一体何を買ったら良いやら・・・

 

 

 

迷ってしまいますよね。

 

 

今日はそんなみなさんへ、

1年間の総復習をするのに

オススメの問題集をご紹介しますね。

 

 

 

 

と、その前に。

 

 

1つだけご注意いただきたいのが・・・

 

 

問題集をインターネットで買うときは、

「今年の教科書(学習指導要領)にあっているか?」

をよく確認してください!

 

 

 

というのも、

小学生の皆さんは、2020年度(今年度)から

教科書が変わっていて、

中学生の皆さんは、2021年度(来年度)から

教科書が変わるからです。

 

 

 

小学生の方が問題集を買うときは、

「2020年度学習指導要領対応」

の物を買うように、ご注意ください。

 

中学生の方は、今年の復習用で

「2021年度学習指導要領対応」を

買わないように、ご注意ください。

 

 

 

それでは、オススメの総復習用問題集を

お伝えしますね。

 

 

まずは、小学生におすすめの、

1年間の内容が総復習できる教材から。

 

<小学1〜6年生にオススメ> 

学研プラス『学研の総復習ドリル』 小1〜6 各学年

ポスターや、全漢字丸ごとチェックなどがあるのが嬉しい。

68−80ページ。

https://gakken-ep.jp/extra/souhukushu/

 

 

Z会『Z会小学生わくわくワーク』年長〜小6、各学年

56ー92ページ

https://www.zkai.co.jp/books/wkwksofukusyu/

解説が詳しく、4年生は72ページの本体に40ページの解説、

算数の動画解説もあります。

 

 

 

増進堂・受験研究社

『全科の復習テスト』シリーズ 小1〜6、各学年

 小1−2は112ページ、小3-4は152ページ、小5−6は176ページと、
かなりガッツリ復習したいお子さん向け
「テスト」と書いてありますが、まとめページもあって復習ができます。

https://www.zoshindo.co.jp/elementary/217/

 

 

 

<4月から中学生になる小学6年生へオススメ>

 

文英堂『中学入学準備全科コンプリート 小学全学年』小6向け

6年間の内容を96ページで学べます。

https://www.bun-eido.co.jp/products/?menu=1&submenu=11&code=21144

 

 

<中学生にオススメ>

増進堂・受験研究社『復習ワーク5科』中1〜中3
中2は中1〜中2の内容が入っていて、
中3は中1〜中3の内容が入っています。
全教科を10日間で復習できるというのが、
コンパクトで良いですね。
中1
中2
中3
問題集は、
①レベルのあった1冊
②しっかりやり切ること
可能であれば、
③間違えた問題を解き直すこと
が大切です。
やりきれそうなものを選んで
使ってみてくださいね^^
<<関連動画>>
こちらからご視聴ください
https://youtu.be/aN3IRyu40mM

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
中1・男の子

体験談詳細

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
中3・女の子

https://youtu.be/f9Xx3rnrQCM

その他のお客様の声はこちら→

友達に勉強を教えたわが子を  叱らない方が良い2つの理由

友達に勉強を教えたわが子を 叱らない方が良い2つの理由

東京の私立高校を推薦で受けたお子さんから、

合格しました☆」と連絡が入りました^^

 

これで、小さな頃から大好きで、

ずっと追い求めていた夢に

近づくことができました!

 

 

おめでとう♪♪

 

 

 

さて今日は、

+++++++++++++++++

友達に勉強を教えたわが子を

叱らない方が良い2つの理由

+++++++++++++++++

についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

お子さんが、小学校・中学校で、塾で、

「お友達に問題聞かれたから、教えてあげた!!」

って帰ってきたことはありませんか?

 

 

そんな時に、こんな声がけをしちゃったこと、

ありませんか?

 

 

「自分の勉強もちゃんとできてないのに、

お友達に教えてる時間なんてあるの!?」

 

 

実はこの声がけ、

・性格に合わせたアプローチ

・脳科学的に効率の良い学習法

の2つの観点でNGなんです。

 

 

 

その理由を、動画にしました↓

 

 

 

よろしければ、ご視聴ください^^

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
中1・男の子

体験談詳細

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
中3・女の子

https://youtu.be/f9Xx3rnrQCM

その他のお客様の声はこちら→

【体験談】3年生からでは間に合わなかった

【体験談】3年生からでは間に合わなかった

おうち受験コーチングの3ヶ月プログラムを

終了された小学6年生のSちゃんの体験談をお届けします。

 

 

 

高校生のお兄ちゃんがいるSちゃんのお宅が

おうち受験コーチングの受講を決めたのは、

中学の途中からやる気になっても

受験には間に合わなかった

という、苦い経験がおありだったからです。

 

 

特に、Sちゃんの地域は中1の通知票から

受験に関係してくる地域で、

最初から勉強をコツコツ頑張っていないと

いけません。

 

 

Sちゃんもそれは分かっていて、

最初は塾に行くことを考えていたそう。

 

 

でもSちゃんには大好きな習い事があって、

その時間は大切にしたい、

そう思うととても塾に通う時間はありませんでした。

 

 

習い事で忙しく、一方で成績も上がらない、

そんな状況の中で、

おうち受験コーチングを見つけ、

これならできそう!と思って受講を

スタートしました。

 

 

 

Sちゃんは、

勉強が嫌いでも、

このプログラムを受ければ

勉強に対する向き合い方が変わる

と言います。

 

 

なぜそう言えるのか?

 

その秘密を、3分40秒の動画でのぞいてみてくださいね^^

 

動画はこちら↓

https://youtu.be/f_F3pmlpZU8

 

 

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
中1・男の子

体験談詳細

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
中3・女の子

https://youtu.be/f9Xx3rnrQCM

その他のお客様の声はこちら→

【謹賀新年】初詣での参拝で、私が毎年お願いしていたこと

【謹賀新年】初詣での参拝で、私が毎年お願いしていたこと

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
 

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
 

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

 

【謹賀新年】初詣での参拝で、私が毎年お願いしていたこと

 

 

明けましておめでとうございます。

 

昨年は大変お世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

今日は初詣に行かれている方も多いと思いますが、

 

 

 

皆さんは、

神様に何を感謝し、

何をお願いしていますか?

 

 

 

私は小学生の時から毎年、

「昨年一年、元気に色々なことを頑張れたこと」

を感謝し、

「今年一年、元気に、正しい努力ができますように」と

願っていました。

 

 

 

私は特に何かの宗派に属していませんが、

心の中に神様を持つ」ことは

とても大切なことだと思います。

 

 

これは言い換えると、

お天道様が見てる

という感覚を持つことでもあります。

 

 

お天道様に見られても大丈夫な、

ちゃんと神様に報告できるような行動を

日々できているか、

 

 

 

そんな風に思うと、

しんどい時も

「私は大丈夫!」って頑張ることができます。

 

 

お正月も頑張って勉強している受験生に向けて、

動画を作っています。

よろしければご視聴くださいね。

 

 

 

続きは無料メルマガに登録してね

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
 

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
 

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 


 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
 中1・男の子

詳しくはコチラ!

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
 中3・女の子
 

その他のお客様の声はこちら→

 

—–

【体験談】塾を破門になりました・・・

【体験談】塾を破門になりました・・・

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
 

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
 

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

 

【体験談】塾を破門になりました・・・

 

 

 

先日、中学2年生の男のお子さんがいらっしゃるお母様から

このような深刻なご相談をいただきました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

中学に入り、初めてのテストの点数を見て

「やばい、わからないから塾に行きたい」と

子どもが言ったので、

1年4ヶ月 個別指導の塾に通いました。

 

 

集団の中で話を聞けないので、個別を探しました。

 

 

家庭教師歴30年のベテラン先生でしたが、

子供が先生の言う事を素直に聞かず、

問題を説いていくので正解ではないのに、話も聞かず。

 

そして、ストップして。

「間違ってるよ」って言われると、

塾でキレるそうで・・・

 

 

塾は1時間半でしたが、集中力がなく、

1時間に変更してもらいました。

 

 

テストの点数が全く上がらず‥。

 

 

先生は、この勉強量なら妥当な点数だと思う、

この子の点数を上げるのは難しいので、

他の塾を探すのを手だと思います。

男の先生がいいと思います。

これ以上みれませんので、9月で終わらせて下さい。

塾を破門になりました‥。

 

 

先日、塾を辞めてテストがありました。

まだ結果はわかりませんが‥。

高校に入れるかがとても心配です。

 

どうしたら、学力が上がるが、集中力がつくか
やる気がでるのか・・・
 

 

部活をやる為に学校に行ってるような毎日で、

部活や夜練、クラブだけは何かあってるも行く!という子です。

 

この力を少しでも勉強に向けてほしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

お母様も、お子さんも、

塾に通いながら、

しんどい日々を送られていたことと思います。

 

 

そして、急な塾からの破門宣告・・・

 

 

もう、どうしたら良いかわからないですよね。

 

 

 

こんな状況でも、

お子さんを強く責めたりしなかったこと、

お母さんは、本当に素晴らしかったと思います。

 

 

そして、90分、お母さんとお子さんに

個別相談をさせていただきました。

 

 

 

その結果・・・

 

 

 

なんと、お子さんが、

自ら机に向かって勉強をするように

なったんです!!

 

 

お母さまからいただいた、感想です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

勉強のやり方、量などがわかりました。

 

 

まずは勉強量を増やして、

ちゃんとしたやり方を身につけて、

少しでも点数を上げてほしいです。

 

 

先生は、すごく優しくて、笑顔で話しを進めて下さり、

途中、子供が参加させてもらいましたが、

ゆっくり具体的にわかりやすく話して下さり、

 

 

子供と話してもらえて良かったです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

家庭教師歴30年の先生が

どうしてもあげられなかった、

中2のS君のやる気を、

90分・・・

いや、S君と話したのは30分くらいだから、

30分で、きっちり上げさせてもらいました!

 

 

 

なぜそんなことができるかというと、

【9つの性格タイプ別に声がけ】

しているからです。

 

 

そして、【成績を上げるための3つの要素】

お子さんにも分かるようにお伝えし、

今から何をすれば良いか

お子さんがすぐ分かるからです。

 

 

個別相談では私が実践しますが、

ご家庭でお母さんが・お父さんが実践すれば、

お子さんのやる気は確実に上がります。

 

 

 

そして、もう一つ知っておいていただきたいのが、

 

 

 

お子さんたちって、

【大人の本気】をいとも簡単に見抜きます。

 

 

 

では、お子さんのために本気になってあげられるのって、

誰ですか?

 

 

お子さんのためなら、命さえ惜しくない、って

思えるのは、誰ですか?

 

 

 

そう、お母さん・お父さんなんです。

 

 

 

お子さんに寄り添ってあげられる大人が

変わることで、

お子さんの将来は劇的に変わりますよ!!

 

 

 

 

続きは無料メルマガに登録してね

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
 

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
 

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 


 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
 中1・男の子

詳しくはコチラ!

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
 中3・女の子
 

その他のお客様の声はこちら→

 

—–

X