2023年– date –
-
中学受験生の勉強のやる気がアップする小説・マンガ3選
こんにちは! おうち受験コーチング代表 受験コーチの鈴木詩織です。 今日は、 「中学受験がしたい!」のに なかなか【日々の勉強】にコツコツ向き合えないお子さんに、 私が紹介した本・マンガをご紹介したいと思います。 特に、主人公に感... -
なぜ中学受験にコーチングが有効なのか
こんにちは! おうち受験コーチング代表 受験コーチの鈴木詩織です。 今日は、 「中学受験になぜコーチングが有効なのか!?」 お話ししたいと思います。 この記事は、 🔶中学受験に向けての学習を進めているけれども、結果に結びつ... -
保護中: おうちエニアグラム講座 動画② 親とのすれ違いポイント
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: おうちエニアグラム講座 動画① 子どもの頃
この記事はパスワードで保護されています -
初開講★おうちエニアグラム講座
\読者の声から生まれた!!/ 『おうちエニアグラム講座』 お申込みスタートします♪ △▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△ 今日はおうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやがお届けします☆ 本日もよろしくお願いいたします(*^^)v 先日3歳の長女に 「お... -
のんびりさんの学習戦略
◆この記事が役に立つ人 ・ゆっくりマイペースなお子さんをお持ちの親御さん ・面倒くさがりなお子さんをお持ちの親御さん おうち受験コーチング代表の鈴木がお届けします。 1、のんびりさんの学習戦略 実は私、小さい頃から、 クラスで1ー... -
エニアグラムタイプ1の子への声がけ
タイプ1のお子さんへの声がけ 1)頑張っていることを認め、褒める! 2)失敗は成功への道 3)努力していることが周りの人にも良い影響を及ぼしている タイプ1のお子さんの特徴や、声がけはどのようにしたら良いのでしょうか? 要らぬことを言... -
エニアグラムタイプ2の子への声がけ
タイプ2のお子さんへの声がけ 1)励ましたり、一緒に勉強すると効果的! 2)高い目標よりも、目の前の目標を立てましょう 3)抽象的な概念は身近なものに置き換えて説明しましょう タイプ2のお子さんの特徴や、声がけはどのようにしたら良いの... -
その名も、『ほぼ毎日論理エンジン講座』
\正攻法に急いで成績上げたい人必見!/ 大人気の論理エンジン講座に なんと!! 夏休み&冬休みの《長期休暇のみ》で ぜーーーんぶ受けられちゃうクラスができました(*^^)v ****************************************** 本日のブログ担当は おうち受験コ... -
【予告!!】夏のおうち教室がやってくる!
\今年もやります!!/ 夏のおうち教室ですよ~~~☆彡 5月15日にお申込み受付開始の予定です(*^^)v どしどしお申込みくださいね!! 本日のブログ担当は おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです(*^^*) 連休はいかがお過ご...