中学受験– category –
-
中学受験国語対策でおすすめの問題集を難易度別で紹介!
中学受験の対策において、国語は 「何から手をつければよいのか分かりにくい科目」 と言われがちです。 読解力 語彙力 記述力 など求められる力が多岐にわたり、成績の上げ方に正解がないと感じているご家庭も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では... -
中学受験コンサル:集団塾や個別指導ではできないこと
4月の模試結果に、思わず頭を抱えていませんか? あと1年もないのにこの成績で大丈夫? すぐにでも塾か家庭教師を増やさないと…! そんなふうに焦っている小6のお子さんの保護者の方へ。 でも、 ちょっとだけ立ち止まっていただきたいのです。 焦って塾や... -
【0〜15歳】読書のさせ方、間違ってない!? 〜読書を通じた、子どもの思考力の育て方〜
読書のさせ方、間違ってない!? 〜読書を通じた、子どもの思考力の育て方〜 こんにちは、受験コーチング協会代表の鈴木詩織です。 「子どもに読書習慣をつけたいけれど、なかなかうまくいかない……」そんな悩みを抱える親御さんは多いのではないでしょうか... -
【徹底比較】教科書ワーク vs 教科書ぴったりドリル|小学生向け教材、家庭学習に最適なのはどっち?
小学生の家庭学習教材選び、迷っていませんか? 「教科書に沿った学習をさせたいけれど、どの教材を選べばいいかわからない…」 「教科書ワークと教科書ぴったりドリル、どっちがいいの?」 このような悩みを持つ保護者の方は多いのではないでしょうか? 特... -
塾だけではダメ?中学受験コーチングが注目されるワケ
「中学受験」という文字が頭をかすめた瞬間から、親御さんの悩みは尽きません。 「うちの子に合う塾はどこ?」 「勉強方法は?」 「メンタルケアは?」... 情報過多な現代において、正解を見つけるのは至難の業です。 なぜ、塾だけで... -
君の作文、話し言葉だらけかも?!中学受験・高校受験で差をつける「書き言葉」のコツ
皆さん、こんにちは!受験コーチの鈴木詩織です。 作文って、ちょっと苦手意識を持っている人もいるかもしれませんね。 でも大丈夫!コツさえつかめば、作文は決して難しいものではありません。 今日は、皆さんが作文を書く上で特に注意すべき点、 「話し... -
家庭教師を頼む前にやるべきこと
こんにちは! おうち受験コーチング代表 受験コーチングの第一人者の鈴木詩織です。 今日は、家庭教師をつけようかと迷われている方に向けて、 「家庭教師をつける前にやるべきこと」をお話ししたいと思います。 しおりコーチ この記事は... -
なぜ中学受験にコーチングが有効なのか
こんにちは! おうち受験コーチング代表 受験コーチの鈴木詩織です。 今日は、 「中学受験になぜコーチングが有効なのか!?」 お話ししたいと思います。 この記事は、 🔶中学受験に向けての学習を進めているけれども、結果に結びつ... -
中学受験、それぞれの戦い方:新中一生親子が語るリアル体験談
本日のブログ担当は おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです☆ この春から 新中学1年生になるお子さんたちの中に おうち受験コーチングで 中学受験を乗り越えた方たちも いらっしゃいます(*^^*) 受験って ただ「勉強がんばって受かった!」 ... -
中学受験合格に必要なのは、塾でなくママの〇〇
本日のブログ担当は おうち受験コーチング 認定コーチのコーチの藤咲です。 藤咲コーチの紹介はこちら▼ https://jukencoaching.com/about_fujisaku/ 花粉症まっさかりの季節になってしまいましたが、 あなたはお元気ですか? ...