fbpx
映像授業で理解できなかった子が10分で理解できた理由

映像授業で理解できなかった子が10分で理解できた理由

先日、中学受験を目指す、あるお子さんから

こんな相談を受けました。

 

 

 

「映像授業を見ているんですが、

何を言っているのか、

さっぱり分かりません!!」

 

 

私「そうか、さっぱり分からないか!」

 

 

ここまで言い切られると、

潔くて良くて痛快!!

 

 

 

 

 

・・・ではなくて、

本人にとっては深刻な問題ですね^^;

 

 

 

さて、

そこで私は、

「テキストは読んでるの?」と

聞いたところ、

お子さん「読んでません!」

とのこと。

 

 

 

私「じゃあさ、テキスト読んでみてよ」

・・・その数十分後・・・

お母さん「読んでみたら、理解できたみたいです!」

 

 

 

実はこういうこと、結構あるんです。

 

 

”塾の先生の授業は分かりやすい”


”映像授業を見た方が理解できる”

 

そういう風に思われている方、

とても多いです。

でも、もしそれで理解できなかったら、

まずはテキスト読んでみませんか?

 

 

 

 

だって、

「テキスト(教科書)は

一番分かりやすく書かれたものだから!」

 

特に、改訂に改訂を重ねている

検定教科書や、

ロングセラーの参考書・テキスト・問題集の類は

かなり分かりやすく書かれています。

 

まずはね、それを読んでみることが

大切です。

 

一人で読めなかったら、

お母さんが読んであげてもよいし、

黙読だとボーッとしてしまうのであれば、

音読したら良いんです。

 

 

 

この

自分で学ぶ力

これから、めちゃくちゃ大切!!

受験でも大切だし、

生きていく上でも大切です。

経団連も文科省も言ってます。笑

 

 

 

おうち受験コーチングでは、

この「自ら学ぶ力」超・重要視しています。

 

つまり、

 

1、塾や学校から言われたことだけ

やるのではなく

学校や塾の授業を最大限に活かし

学習効果を最大化する、

効率的な予習復習のやり方を身につけ、

家庭学習を仕組み化すること

保護者の方には・・・

 

2、わが子の弱点ばかりに目を向け

それを直そうと一生懸命になるのではなく

わが子の特性を生かし、

わが子が無理なく無駄なく

自然とやる気を維持できるような

声がけと環境設定ができるようになること

親子で・・・

 

3、全部塾にお任せして

結果に一喜一憂するのではなく、

学習の手順とポイントを知ることで、

わが子の状況を正確に理解し、

常に最善の一手を打つことができる

ようになること

 

 

 

この3つの行動を、

親子でできるようになっていただきたいです。

 

自分にあった

家庭学習の仕組みが完成すると・・・

 

小学校低学年のお子さんなら・・・

・90点・100点がたくさん取れるようになる

・親に言われなくても、時間になると

自ら机に向い勉強を始める

 

中学受験のお子さんなら・・・

・塾の組分けテストで2クラスアップする

・H→S→Vと、どんどんクラスが上がっていく

・四谷模試での偏差値が27アップする

・苦手教科が得意教科に変わる

 

中学生のお子さんなら・・・

・過去最高の順位が取れるようになる

・1年弱で順位が100番上がる

・親が言わなくても、自分で目標を立て、

そこに向かって工夫して学習するようになる

・3ヶ月で内申点が5つアップする

 

という目に見える成果を得ることができるだけでなく、

お金で買うことができない

揺るぎない親子の絆

と、

自立して生きていくための大切な土台

を得ることができるようになります^^

 

新しい教材を買うときに、気に留めていただきたいこと

新しい教材を買うときに、気に留めていただきたいこと

こんにちは。

おうち受験コーチング認定講師のかおりです。

 


 

お子様が使っている教材が、何となく合わなそうだな、

と思うことはありませんか?

または、

学校の教材だけでは、問題数が少なすぎる

と感じることはありませんか?

そんなとき、何か新しい教材を買おうかなと思うことがあると思います。

 

 

 

今の教材が合わないと感じるのって、色々な理由がありますよね。

・難しすぎてやる気が出ないから?

・簡単すぎてつまらないから?

・分厚すぎて気が引けるから?

・シンプルすぎて面白みがないから?

・ふざけ過ぎていて気に障るから?

・一人でやっても分からないから?

…などなど。

 

 

 

ところで、今、お悩みのその教材。

そもそも、どうやって選びましたか?

 

そのときの気分のみで購入しましたか?

・学校や塾で、選択肢がほぼない中で半強制的に購入しましたか?

・お下がりを頂きましたか?

何となく続けている通信教材でしたか?

しっかりとした判断基準で選べましたか?

 

そのときの状況に合わせて最適なものを選べていても、

その後、状況が変わってくることだってあり得ます。

(ちなみに、教材が合っていないのではなくて、使い方がもったいないだけの可能性も大いにありますが、

それはまたの次回以降に書きますね。)

 

 

 

ここから先は、選ぶ際に気にしていただきたいことです。

勉強を始めたばかり、勉強が苦手な方は特に、

だいたい正解できる問題集であること。

これを最重視してください。

 

 

 

もちろん、どのページも100%できてしまう程に簡単すぎるものはいけませんが、

まず第一に続けられないと意味がありません。

達成感が得られるように配慮してあげましょう。

続けることができるようになってきてはじめて、もう少し難しいところに手を出しましょう。

 

 

 

その他に見るポイントは、

・分厚すぎないか?

・解説が分かりやすいか?

・教科書準拠を選ぶなら出版会社を間違えていないか?(光村、東京書籍、啓林館、など…)

・直接書き込むスペースがあるものなのか?

・例題があるか?

・索引があるか?

などなど。

ちなみに上に挙げたポイントは、必ずどちらが良い、というものだけではありません。

 


 

本講座では、教材のより効果的な使い方や、

お子様の性格今の状況に合わせた問題集選びのポイント、環境づくりなどについてもお話しています。

 

エニアグラムという性格診断を使うと、

どうしてその教材が合っていたのか、または合っていなかったのかが腑に落ちるようになります。

 

もちろん、親子やご兄弟でタイプが違うことも普通です。

 

9つのタイプの中で、お子様それぞれのタイプを講座でお伝えしますので、

次に教材を選ぶときは、判断基準に自信をもって選べるようになります。

 

 


 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
中1・男の子

体験談詳細

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
中3・女の子

https://youtu.be/f9Xx3rnrQCM

その他のお客様の声はこちら→