保護者のサポート– category –
-
娘たちの入院から得た教訓は”迷ったら動く!”でした。
おはようございます♪ おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです(*^^)v 本日もどうぞよろしくお願いいたします♪ ところで 次女が、入院しました( ;∀;) あ、でもすでに退院しています! ご心配かけてしまってごめんなさい((+_+)) RSウイ... -
成績が上がらない原因は過去の●●かも!?
おはようございます!! おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです♪ 本日もよろしくお願いいたします(*^^)v 今日も ネタがつきない我が家の3歳児のことを。 寝る前にお布団の中で 絵本を最低5冊読むという習慣があります。 (同じ絵本... -
寺田あやのズバリ言うわよ!
※本日はタイトルに合わせて やや強めの表現でメルマガを書いております。 体調の優れない方は、元気になってからご覧ください。 おはようございます!! おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです! 本日もどうぞよろしくお願いいたします(#^... -
中学受験準備=●●●●ことではない!!
おはようございます^^ おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです☆ 本日も、どうぞよろしくお願いいたします!! 先日、久しぶりに 行きつけの美容院に行きました^^ 担当してくださった美容師さんが 「寺田さんの髪の長さだと、 こ... -
子どもの成績が上がらない親の危険な思考!!
おはようございます! おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです^^ 本日もどうぞよろしくお願いいたします♪ 12月になりましたね! いかがお過ごしですか?? 私は、テーブルにみかんを積み上げて 幸せをかみしめております(#... -
勉強をスムーズにスタートさせる3つのコツ
勉強をスムーズにスタートさせる3つのコツについて、 おうち受験コーチングでお伝えしていることを書きたいと思います。 🔶決めた時間に勉強を始められない 🔶休憩が長く、休憩から勉強に戻れない 🔶勉強しなさい、と言うと「今やろ... -
【中3~高校生限定】”大人になった我が子”に親から手渡せるもの
中学3年生~高校生の親御さん限定 ”大人になった我が子”に 親御さんが手渡せるものって 何だと思いますか? おはようございます!! おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします♪ &nbs... -
【小学1~3年生限定】わが子の個性と才能を引き出し、 将来自分の好きなことで生きて いける子を育てる母になる!
~小学1~3年生の親御さん限定~ こんにちは! おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです☆ 小学校で勤めていた頃を 思い返してみますと… 小学1~3年生のお子さんって 子どもっぽくもあり、 でも大人っぽくもあり、 &nbs... -
2学期をスタートダッシュする方法
こんにちは おうち受験コーチング 認定コーチの鈴木ひできです。 ひできコーチの紹介はこちら↓ https://jukencoaching.com/about_suzuki/ さて今回は 2学期をスタートダッシュする方法 というテーマでお話をさせていただきます。 結論から... -
お子さんは今どのステップ?学習習慣をつける3つのステップ
前回の記事では、 学習習慣がつけば2学期の成績も上向きになると お伝えしました。 前回の記事はこちら 2学期に成績が下がる理由 ”学習習慣”がつけば・・・なんて、 そんなこと分かってますよーーー!! どうしたらそれが身につく...