fbpx

こんにちは!

おうち受験コーチングのかおりコーチです。

 

kaori

 

本日もお読みくださりありがとうございます。

 

かおりコーチの紹介ページはこちら

https://jukencoaching.com/about_sakakima/

 

 

さて、

皆さまのお子様は、宿題・勉強にいつ取り組んでいますか?

 

 

本人の気が向いたとき?

保護者の方の手が空いたとき?

お、帰ったらすぐ!ですか?!

 

素晴らしいです!

 

他には、

学校や学童で済ませてくる、

好きなテレビを見終わったらする、

遊びに飽きたらする、

18時になったらする、

ママに叱られてはじめてする、

朝起きてからする…

 

なんていう方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

そして、その内容をルールとして決めている方もいらっしゃるかと思います。

 

今、さっと書いたものだけも色々ありましたが、

さて、この中で、どれが忘れずにできるか?

どれが比較的、負担なくできるか?

考えてみてください。

 

 

それは、親子の性格タイプによって様々です。

 

 

どういう風にもっていけばよいのか?

お一人お一人に異なる声掛けが必要ですよね。

上記以外にも色々なタイミングがありますね^^

 

 

やり方や声掛けを変えることで、

前よりも勉強するのが苦痛でなくなったということは

受講生さんのお声でよく聞きます。

 

 

やり方が決まって実行できたら、

あとはそれを回して行くだけですから、

ストレスなく成績アップが可能になります。

 

 

とはいえ、決めたこと、約束したことを守るというのは、

そんなに簡単ではありません。

 

 

ですから、せっかく決めたのに、

「今日はできなかった」

「今週もできなかった」

ということも頻繁に起こっているかもしれませんね。

 

 

もし皆さんのお子さんがそのような状態に陥っていたとしたら、、、

 

 

作っただけで守れていないルールは廃止しましょう!!

 

すぐに!!

 

形骸化したまま放置してしまっているルールは、ない方がマシです。

 

 

というのも、

とあるタイプのお子様は

「ルールなんて守らなくても案外大したことにならないな!」

と軽く見てしまうかもしれません。

 

 

また、とあるタイプのお子様は

「私はルールが守れない子なんだ…。」

と、自分を責めてしまうかもしれません。

 

 

「そこまでは言っていない」というお子様でも、

こういう、ルールを守れなかったということの小さな積み重ねを、

それも毎日のように繰り返させてしまっている。

 

 

そうすると、

ルールは守らなくても平気、

という思考の癖が習慣化されてしまいます。

 

 

そうならないように、

ルールを常に更新し、

守れるように導いてあげてくださいね^^

 

それでは、今回はここまでです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました^^

X