高校受験– category –
-
進学塾も重要視!合格の秘訣は「家庭学習」:塾関係者が語る真実
こんにちは! おうち受験コーチング協会 認定コーチのきょうこです。 きょうこコーチの紹介はこちら↓ https://jukencoaching.com/about_kyoko/ 先日、私が住んでいる地域の塾について 調べる機会がありまして、 皆さんも一度は耳にしたことのある大... -
内申点が7足りないとき、合格を諦めますか?
おはようございます! おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです(*^^*) 私はもう大興奮です!! 先週からご案内を開始している 10月限定★無料体験セッション★毎週先着10名 ▼受験生はラストチャンス▼ https://bit.ly/3SRdPQv こ... -
9月からの過去問の進め方(高校受験編)
こんにちは。 おうち受験コーチングの鈴木です。 昨夜は、中学受験を目指す小学6年生向けの、 「過去問の進め方」をお伝えしました。 ▼昨日の記事はこちら https://jukenc... -
危険!2学期に成績が下がる理由と対策:成績急降下を防ぐ家庭学習法
さて、夏休みもあと少しになりましたね! この夏休み、お子さんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 受験勉強のために毎日塾に行っていた 部活で毎日忙しかった 長期旅行に行った 趣味に没頭していた などなど、いろいろな過ごし方をされた... -
偏差値15アップは可能!夏休みに実践すべき家庭学習3つの秘訣
結論は、ズバリこの3つになります。 一つ目「できるところに戻ってやり直しをする」 二つ目「スケジュール管理」 三つ目「モチベーション管理」 この3つを、 覚えていただけたらと思います。 まず一つ目の「できるところに戻ってやり直す... -
もうすぐ春休み!通信簿の意外な使い方
こんにちは。 おうち受験コーチングの鈴木詩織です。 3月後半になり、 いよいよ令和3年度が終わろうとしています。 今年度最後の授業日までには 「通信簿」をもらうことになると思います。 このタイミングでもらう「... -
高校受験の真実:1学期と夏休みで勝負が決まる!親がすべきこと
新年度を迎えて また新しく受験生になった子たちの 夢をかなえるための1年が始まりました。 今年も、たくさんの子どもとお母さんの笑顔を見るために 頑張らなくては!! と気合十分の鈴木です。 ... -
「過去問はやっても意味がない」に騙されるな!
塾・家庭教師・通信教育なしで 3,486人の子どものやる気をあげた新メソッド! たった90日で、成績最下位のお子さんが、 95%難関校を目指せる! おうち受験コーチングをしています 鈴木詩織です。 本日もブログを読んでくださりあり... -
偏差値70の子は1秒!?”紙の辞書”と学力の関係:驚きの学習効果
前回の記事(https://jukencoaching.com/20200725-2/)から 【紙の辞書】についての 話をしています。 もしまだ読んでいない方がいましたら、 昨日の記事も開いてみてくださいね。 さて、皆さんは、 ご自身のお子さんが辞書をひくの... -
【拡散希望】小6・中3・高3受験生の方は、必ず見てください!
今年小学6年生、中学3年生、高校3年生と、 受験生になるみなさん。 「さあ4月から受験生だぞ!」と思ったのに、 休校になってしまって拍子抜けしていませんか? 休校で何をしたら良いか分からないからと、 ...