しおりの合格道– category –
-
結果発表!冬休み 手作り問題コンテスト☆
こんにちは! おうち受験コーチングのあやです☆ ブログで皆様にお会いするのは とってもお久しぶりですね^^ 皆様、いかがお過ごしですか? さて、今年の冬休みも!! 自主学ラボ主催(おうち受験コーチング共催)の 「手作... -
「まだ1年?」「あと1年?」
こんにちは。 おうち受験コーチングの鈴木詩織です。 2月になり、入学試験本番の時期を迎えています。 本番を迎えているご家庭の皆さん 希望通りの結果になるよう応援しています。 今日のお話は、 1年後に入... -
息子を救った母の一言
こんにちは。 おうち受験コーチング、Atsushi先生です。 いきなりですが、 もしお子さんが登校時に 玄関で立ち尽くし動けなくなったらどうしますか。 これはM君が高2の冬に起こった突然の出来事です。 登校す... -
2030年に要る能力、要らない能力
こんにちは。 おうち受験コーチのすみこです。 すみこコーチのご紹介はこちら↓ https://jukencoaching.com/about_watanabe/ 2050年までにAIにより 47%の仕事が失われる 2013年に ”The Future of Employment(雇... -
中学受験 直前の声がけで成功をつかむ
こんにちは。 おうち受験コーチング認定コーチのけいかです。 中学受験入試シーズンです。 6年生のご家庭にとってはこれまでの集大成、 親御さんとしては 『緊張が子どもに伝わらないように、、』と、 細心の注意を払われるこ... -
三角形の内角の和は本当に180°なの?(2)
こんにちは。 おうち受験コーチングの井上コーチです。 本日は、井上が担当させていただきます。 算数・数学専門の個別指導塾で 幼児から高校3年生までの生徒さんと 毎日、算数・数学を学習している中で ご家庭ですぐに実践で... -
入試直前、極限的な精神状態を乗り越えて
こんにちは。 おうち受験コーチングの鈴木詩織です。 寒いですね〜 昨日は私の地域では朝から雪が積もっていました。 ここ数年、こんなに降ることがなかったので、 今年の受験生は、例年に増して大変かもしれませんね。  ... -
試験で暗記パンは頼れない!
こんにちは! コーチの黒田です! 黒田コーチのご紹介はこちら↓ https://jukencoaching.com/about_kuroda/ こんにちは。 いよいよ受験シーズンが始まりましたね。 さて、試験が近づいてくると気持ちの焦りから... -
今年の目標!その前に…
こんにちは! コーチのみやこです。 新しい年が始まりましたね。 カレンダーが新しくなるだけじゃない?と思いつつ、 やはり年明けを迎える時は何だか背筋が伸びて、 違ったことに挑戦したくなるような気がしてしまい... -
選択する力をつけよう!
こんにちは! おうち受験コーチングの陽平コーチです! 陽平コーチのご紹介はこちら↓ https://jukencoaching.com/about_yamamoto これからの子どもたちが 社会に貢献するために 必要な力は何だと思いますか? 学歴?? 運動能力?? 特殊な...