「過去問はやっても意味がない」に騙されるな!

塾・家庭教師・通信教育なしで
3,486人の子どものやる気をあげた新メソッド!
たった90日で、成績最下位のお子さんが、
95%難関校を目指せる!
おうち受験コーチングをしています
鈴木詩織です。
本日もブログを読んでくださりありがとうございます^^
この時期、受験生が取り組み始めているものに、
「過去問
“同じ問題が出るわけじゃないんだから、
「過去問」って
って言われることが、たまにあります。
たしかに「全く同じ問題が出ることはない」のは事実です
しかし、「本番に一番似た問題が過去問」で
あることも事
過去問を何年分も解いていると、
この学校はこういうところに設問作るのが好きだよね、
と
ここは詳しく聞いてくるけどこっちはアッサリ直球で
とか、
わざと違う単位のもの入れてミス
とか・・・
出題者の意図を感覚的に
掴めるようになってきます。
昨日の私と今日の私は全く同じではないけれど、
今日の私にいちばんソックリなのは、
他の誰でもない昨日の私なのです。
皆さんは過去問にちゃんと向き合ってますか?
おうち受験コーチングのサービスを確認しよう!
小学1〜3年生の保護者向け https://jukencoaching.com/e1-3/
小学4〜6年生の保護者向け https://jukencoaching.com/e4-6/
中学生の保護者向け
高校生の保護者向け