シオリ– Author –
-
後悔しない受験必勝法とは?
本日のブログ担当は おうち受験コーチング コーチの松友喜美です。 進級、進学おめでとうございます。 気持ちを新たにして、 新学期を迎えたことでしょう。 受験生に進級してしまったならば、 もう勉強から逃れることはできませんね。 私は、受験生... -
【動画あり】チャットGPTも認める?自己表現力と論理的思考力の大切さ
本日のブログ担当は おうち受験コーチングの寺田あやです。 ナスが大好物だと思っていた 我が家のかたつむりたち。 大根も大好きだということに気づきました。 大きな大根を輪切りにして カゴの中に入れておいたら 4匹仲良く大根を囲... -
エニアグラムタイプ5の子への声がけ
タイプ5のお子さんへの声がけ 1)興味関心のあることについての話を聞いてあげましょう 2)単純作業を減らし、頭を使う学習を増やしましょう 3)図鑑や辞典など、深く理解するためのツールを与えましょう タイプ5のお子さんの特徴や、声がけは... -
エニアグラムタイプ6の子への声がけ
タイプ6のお子さんへの声がけ 1)不安をあおらず、安心して取り組める環境を整えましょう 2)”なぜ”それをするのか理由を明確にして取り組みましょう 3)一緒に考えながら、最適な方法を話し合いましょう タイプ6のお子さんの特徴や、声がけは... -
中学受験、それぞれの戦い方:新中一生親子が語るリアル体験談
本日のブログ担当は おうち受験コーチング 認定コーチの寺田あやです☆ この春から 新中学1年生になるお子さんたちの中に おうち受験コーチングで 中学受験を乗り越えた方たちも いらっしゃいます(*^^*) 受験って ただ「勉強がんばって受かった!」 ... -
エニアグラムタイプ7の子への声がけ
タイプ7のお子さんへの声がけ 1)面白いと感じるようなきっかけづくりをしましょう 2)自由な学びを尊重しましょう 3)成果にムラがあっても、叱らないようにしましょう タイプ7のお子さんの特徴や、声がけはどのようにしたら良いのでしょうか... -
子どもの主体性が伸びない原因は、まさかの〇〇のせいだった!?というお話
本日のブログ担当は おうち受験コーチング協会 認定コーチの柴田由佳です。 柴田由佳コーチの紹介はこちら▼ https://jukencoaching.com/about_shibata_y/ 初めましてなので、今日は私のことを 少しお話させていただきますね。 私は 高校2年... -
エニアグラムタイプ8の子への声がけ
タイプ8のお子さんへの声がけ 1)体験学習や、対話をしながらの学習をしましょう 2)お子さんのやり方を尊重し、細かいことを言い過ぎないようにしましょう 3)チャレンジしがいのある高い目標を立てましょう タイプ8のお子さんの特徴や、声が... -
”100%の●●”で子どもは成長する
本日のブログ担当は おうち受験コーチング 認定コーチの藤咲です。 藤咲コーチの紹介はこちら▼ https://jukencoaching.com/about_fujisaku/ 卒業式、終業式シーズンが過ぎましたね。 みなさんはお元気ですか? 出会いと別れの季節。 ... -
悩めるママはこの『発見』で笑顔ママになる
本日のブログ担当は おうち受験コーチング☆ 認定コーチの 辻 尚美です。 辻コーチの紹介はこちら▼ https://jukencoaching.com/about_tsuji/ ブログ、初挑戦です! どきどきのひやひやです・・・ いたらないところはご容赦頂ければ幸いです。 どう...