しおりの合格道– category –
-
通信教育●ピー+αで私立中に合格しちゃった子
新年度が始まって、約1ヶ月経ちましたね。 皆さん、4月からの学習は どのように進めていますか? 問題集を選びましたか? 通信教育を始めましたか? 実は、2月や3月頃には 問題集や通信教育に関する相談を、 とてもたくさん... -
新しい教材を買うときに、気に留めていただきたいこと
こんにちは。 おうち受験コーチング認定講師のかおりです。 お子様が使っている教材が、何となく合わなそうだな、 と思うことはありませんか? または、 学校の教材だけでは、問題数が少なすぎる と感じることはありませんか? そんなとき、... -
勉強を歯磨きのように当たり前にするための第一歩
こんにちは。 おうち受験コーチング認定コーチのかおりです。 勉強も歯磨きみたいに自然と毎日できたらいいですよね。 でも、これまでずっと続けてきた習慣を変えるのって難しいです。 新しく良い習慣を足すのもそうですし、反対に、... -
教科書をもらったらやること
いよいよ新学期が始まりますね。 息子も無事、入学式を終えました。 そして 人生初・教科書をもらってきました。 教科書をもらってきた後は、 皆さんどんなことをしていますか? 中身を確... -
高校受験の真実:1学期と夏休みで勝負が決まる!親がすべきこと
新年度を迎えて また新しく受験生になった子たちの 夢をかなえるための1年が始まりました。 今年も、たくさんの子どもとお母さんの笑顔を見るために 頑張らなくては!! と気合十分の鈴木です。 ... -
それって本当にケアレスミス!?
こんにちは! おうち受験コーチング認定コーチのかおりです。 あなたのお子様は、テストが返却された後に、 こんな計算をしたことがありませんか? 「ケアレスミスがなかったらプラス◯点だったのに!」 ・・・と。 それ、本当... -
【2025年春休み】小学生・中学生の総復習におすすめ教材|学年別問題集紹介
先日受講生さんから、 今年の総復習をしたいのですが どのような問題集が良いですか? と相談を受けました。今回は、 年度末〜春休みに使う問題集の選び方と具体的なオススメをご紹介します! 問題集を購入するときは、 本当は、書店... -
友達に勉強を教えたわが子を 叱らない方が良い2つの理由
東京の私立高校を推薦で受けたお子さんから、 「合格しました☆」と連絡が入りました^^ これで、小さな頃から大好きで、 ずっと追い求めていた夢に 近づくことができました! おめでとう♪♪ さて今日は、 ++++++++++++++++... -
「過去問はやっても意味がない」に騙されるな!
塾・家庭教師・通信教育なしで 3,486人の子どものやる気をあげた新メソッド! たった90日で、成績最下位のお子さんが、 95%難関校を目指せる! おうち受験コーチングをしています 鈴木詩織です。 本日もブログを読んでくださりあり... -
【ちょっと待って!】受験勉強をしようと思った時にまず浮かぶのが塾だけど・・・
塾・家庭教師・通信教育なしで 3,486人の子どものやる気をあげた新メソッド! たった90日で、成績最下位のお子さんが、 95%難関校を目指せる! おうち受験コーチングをしています 鈴木詩織です。 本日もブログを読んでくださりありがとうございます^^ 親...