fbpx

神奈川大学の講座に登壇します!

今日は、皆さんにご報告があります。

 

 

なんと私、6月に神奈川大学が開催する

講座に登壇することが決まりました!!

 

 

神奈川大学は今、一般の方向けにオンラインの講座を

展開しているのですが、

 

 

その講座の一つである

「子育て一段落後のキャリアアップ講座」

に登壇させていただくことになったのです!!!!

 

 

この講座は、

・お子さんが保育園・幼稚園・小学校に

通い始めて日中に時間ができたお母さん

 

・お子さんが中高生・もしくは大学生になって

自分の時間が作れるようになったお母さん

が、

 

 

 

これからのご自身のキャリアプランを作り

夢を実現させるお手伝いをする全6回の講座です!

 

 

 

 

具体的には、講座を受けることで

◎ご自身のゴールはどこなのか、

◎ご自身の強みを発見し、それをどう生かすのか

◎ご自身の人生を充実させるためのセルフコーチングのやり方

◎子育てと仕事の両立

などが分かるようになります!

 

 

 

 

講座をまとめてらっしゃるのは

マザーカレッジ主宰

『勉強ができる子の育て方』『合格力コーチング』

『ママのイライラ言葉言い換え辞典』

など多数の著書をお持ちの

江藤真規先生。

 

 

 

私が担当するのは、第5回の

「子育てと仕事の両立・ロールモデルを見つける」

の回です☆

 

 

 

第5回では、

セルフブランディングの仕方から

ビジョンメイキングのところを

一緒にやらせていただきますよー!^^

 

 

 

他にも、キャリア形成のご専門の先生や、

コーチングの先生など、

魅力的な先生が何人も登壇されます^^

 

 

 

詳しい全6回の内容はこちら。

開講月日 内容
第1回 2021/05/22 オリエンテーション・多様化した女性の就労スタイルを探る
第2回 2021/05/29 自分自身を客観視する・自分の強みを知る
第3回 2021/06/05 ライフラインを描き、これからのキャリア・自分らしいキャリアを考える
第4回 2021/06/12 セルフコーチングの技術を習得し、行動目標を作る
第5回 2021/06/19 子育てと仕事を両立させる・ロールモデルを見つける
第6回 2021/06/26 仕事におけるビジョン、人生においてのビジョンを作る

 

 

 

6回を通して、みなさんのキャリアアップのお手伝いをさせていただきます^^

 

 

 

さて、

気になるお値段は・・・

 

 

 

なんと、

 

 

 

13,000円ぽっきり!!!

※会員になると11,000円になります

 

 

 

1回2,000円とかですよ。

激安!!!!

 

 

 

しかも、江藤先生のプロデュースされている講座なので

「聞いて終わり」じゃなくて

「行動できるようになる」こと請け合いです。

 

 

 

 

子育てが落ち着いたんだけど、

これからどうしようか?

 

とモヤモヤされている方は、

ぜひ覗きにきてくださいね。

 

講座の詳細・お申し込みはこちらから↓

https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/3246/

 

 

 

他にも、複数の講座が開講されますので、

そちらもぜひチェックしてみてください^^

【働くママ・パパ向けセルフコーチング講座】

全6回90分13,000円(会員になると11,000円)

https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/3247/

 

【子どもの才能を伸ばす子育てコーチング講座】

全10回90分21,000円 (会員19,000円)

https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/3256/

 

【今の子育て何が違う?子育て孫育て講座】

全2回120分5,000円(会員4,600円)

https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/3258/

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました^^

 

通信教育●ピー+αで私立中に合格しちゃった子

通信教育●ピー+αで私立中に合格しちゃった子

新年度が始まって、約1ヶ月経ちましたね。

 

皆さん、4月からの学習は

どのように進めていますか?

 

問題集を選びましたか?

通信教育を始めましたか?

 

 

実は、2月や3月頃には

問題集や通信教育に関する相談を、

とてもたくさん受けていました。

 

 

 

我が家も長男が4月から小学校に上がりましたので、

この機会に!!と思い、

2社の問題集を購入し、

3社の通信教育の教材を購入し、

2社の通信教育の体験教材を入手しました。

 

 

 

え!?

全部子どもにやらせるのか、って!?

いえいえ、そんなことないですよ!

 

 

いや、ちょっとは実験台としてわが子にも協力

してもらいますが(笑)、

 

 

基本的には、私が目を通して、

どの問題集・通信教育が

どんな学力特性の子に合うのか?

どんな性格の子に合うのか?

どんな目標に合うのか?

研究するためにです。笑

 

 

 

やっぱり、ちゃんと自分の目で見て、

使ってみないと、

安心して皆さんにご紹介できないですから!

 

 

 

それで、通信教育のことを考えていて

思い出したのが・・・

 

 

私が会社に勤めていた時に出会った

ある小学6年生の子でした。

 

 

 

その子は、6年生になってから、

クラスが荒れてしまい、

そこに溶け込めなくなってしまって

不登校になりました。

 

 

 

もともと中学受験をするつもりはなかったのですが、

同じメンバーで同じ中学に上がることに不安を感じ、

私立中学を受験することにしました。

 

 

 

そして、

やっていた習い事の先輩が通っている中学を

目標にし、頑張ろう!と決めました。

 

 

 

それが、6年生の夏休み

 

 

 

普通に考えたら、

「中学受験なんて、間に合わないでしょ」

という時期です。

 

 

 

でもその子は、偏差値30台からスタートし、

最終的には偏差値55位まで上がって、

余裕で志望校に合格をしていきました。

 

 

 

では、このお子さんが、一体何をしていたのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、「●ピー」という通信教育です。

 

 

 

この「●ピー」、月額3,800円(税込)です。笑

 

 

お母さんが、●ピーの相談員をされていたこともあって、

この子は長年●ピーに取り組んでいたんです。

 

 

 

私が受験の相談に伺った時、

お母さんは冷静にこうおっしゃいました。

 

 

 

今までやっていた「●ピー」を、

夏休み中に先取りで6年生の最後まで

やらせますので、

受験特有の算数の部分を

週1回に家庭教師の先生に教えてもらい、

あとは、過去問対策をお願いします。

 

 

 

このお子さんが受験対策でやったことは、

これだけです。

 

 

 

ビックリ!

しちゃいますよね。

 

 

 

このことから私が学んだのは、

本当に大切なのは、

「何をやるか」ではなく、

「どう使うか」だということです。

 

 

 

 

もちろん、大前提として、

その問題集・通信教育が

最低限の品質を満たしていることは必要です。

 

 

 

でも、そこをクリアしているなら、

あとは「どう使うか」がポイントです。

 

 

 

だから、お母さんが使いやすい、

お子さんが使いやすい問題集や通信教育を

選ぶのが、ベストです。

 

 

 

 

逆にいうと、

 

どういう仕組みなのか?

どういうレベルなのか?

どういう内容なのか?

 

 

お母さんやお子さんが把握できないものは、

私はやらない方が良いと思います。

 

 

 

 

さて、そういう考えがベースにあってではありますが・・・

 

 

イヤイヤ具体的にそれぞれの通信教育のことを知りたい!

 

通信教育もなんだけど、そもそも

小学校低学年の学習のポイント

声がけのポイントを知りたい!!

 

 

そんな方は是非^^

一度鈴木にお声がけくださいね♪

【大募集】子どもに教える仕事がしたい方必見!!

【大募集】子どもに教える仕事がしたい方必見!!

4月にはいり、たくさんの方が

おうち受験コーチングを始めています。

 

 

お姉ちゃんが以前受講して良かったから、

私も中学での勉強方法を学びたい!

と来てくださった中学1年生。

 

 

 

憧れの中学ができて、

「中学受験をしたい!」と思ったけれど

塾に通うのはイヤ、という小学5年生。

 

 

 

”絶対に入りたい”志望校があるのに、

まだまだ偏差値が届かない

小学6年生。

 

 

 

塾に通っているものの

なかなか成績が上がらない

中学3年生。

 

 

 

などなど、たくさんの方が

<トップ校合格レベルの家庭学習習慣>

を身につけるために、

頑張り始めています^^

 

 

 

さて、

私がこの、おうち受験コーチングのプログラムを

作った理由の一つに、

 

「社会に出てから通用する力を

勉強を通して身につけてほしい」

 

というものがあります。

 

 

 

遡ること14年くらい前・・・

私は、入社したばかりの会社で

とてもしんどい思いをしていました。

 

 

 

電話を取れば失敗する、

仕事の実績が悪すぎて先輩社員に笑われる

「自信がない」と発言して先輩にど叱られる

などなど色々なことがたくさんありました。

 

 

 

これは後から聞いた話ですが、私は

「真っ先に根を上げて会社を辞めるだろう

と先輩社員から思われていたそうです。

 

 

 

せっかく大学院まで出たのに、

そこで学んだ知識は全く活かせなくって、

まるで赤ん坊になったかのように、

武器も何もなく

一人戦場にいた・・・そんな感じでした。

 

 

 

へなちょこな私は、

1週間に一度は

「会社辞めようかな、死のうかな」

なんてことを口走って、

当時の旦那(今も同じ旦那ですが)を

困らせたりしていました。

 

 

 

しかし、そんなダメダメな

私を救ってくれたのもまた、

子どもの時に

「勉強を頑張った」経験でした。

 

 

 

会社での

あまりの不出来具合が悔しくて、

片っ端から

受験に関する本、

勉強に関する本、

仕事に関する本

読み漁りました。

 

 

 

読んだことを、目の前の子どもたちに

アウトプットしながら、

一人一人に合うやり方

一緒に模索し、成果にこだわりました。

 

 

 

時に、

著者さんのセミナーに参加したり、

7つの習慣の手帳を使ってみたり、

休日は先輩社員に同行したり、

ボイトレに通ったり、

ストレングスファインダーとか、

マネジメントとか、

インバスケット(判断力向上)とか、

とにかく色々、

必死で行動しました。

 

 

 

どんなに仕事ができなくても、

諦めずにこれだけ頑張れたのは、

勉強で工夫して乗り切った経験があったからで、

その経験から得られた

「やればできる」という自信

あったからです。

 

 

 

そうこうしているうちに、

同期が次々と会社を辞める中で、

生き残った数人の一人になっていたり、

社内でトップ3の成果を上げて

会社初の女性店長に抜擢されたりしました。

 

コツコツ勉強するだけでは得られない、

また、

勉強なしで社会に揉まれるだけでも得られない、

そんな力を、私は、

未来を生きる子どもたちに手渡したいと思っています。

 

 

 

そのため

おうち受験コーチングでは、

勉強のやり方はもちろんのこと、

勉強を通して「生き方」を伝えています。

 

 

まだまだ

お母さん・お父さんがこう望む」から

お母さん・お父さんがこう言う」から

勉強をしている、という子どもたちに、

自分の人生は、自分のものなんだよ!!

自分の人生は、自分で責任取るんだよ!!

という両方を伝えています。

 

 

なぜならこの

自分の人生を、自分の足で切り拓く

感覚こそが

混沌とした社会を生き抜くために

必要な力だからです。

 

 

 

ただし、子どもたちが

こんな風に思えるようになるためには、

一朝一夕では足りません。

 

数ヶ月かけて、

乗り越えなければいけないステップが

いくつもあります。

 

ワクワクしながら夢を考えたり、


現実的な目標を立てたり、


行動し、習慣化したり、


行動の結果に自ら向き合って


解決策を見出したり

 

こういうことを丁寧に一つ一つ、

伴走してもらいながら乗り越えていく、

その助けをするのがコーチの役割です。

 

 

 

コーチに伴走してもらうから

成績はもちろん、

学校でも塾でも教えてもらえない

「生きていくための底力」みたいなものを

子どもたちは身につけてくれています。

 

 

 

こんな、子どもたちの成長を見守るのは、

本当に楽しいし、

やりがいがあります。

 

 

今日は、こんな喜びを一緒に分かち合える

仲間を増やしたいと思って、

このメルマガを書いています。

 

 

2月に立ち上げた

「受験コーチング協会」では

子どもの成長を一緒に喜べる方

勉強の先の未来に向かって

子どもたちに伴走できる方

求めています!!

 

 

今、私も含め5人のコーチが

協会認定コーチとして活動しています。

 

 

うち2人が仕事の掛け持ちをしていて、

3人は小さなこどもを抱えながら仕事をしています。

 

 

いずれ自分の塾を開きたい、という思いで

活動してくださっている方もいます。

 

 

もしあなたが

少しでも受験コーチング協会に

ご興味を持ってくださるようでしたら、

 

ぜひこちらの公式ラインにご登録ください。

 

今後、説明会やイベントの情報を

お届けいたします!

こちらからご登録ください。

https://lin.ee/AGb7jf9

02

※コーチとして活動したい方、

コーチ活動に興味がある方のためのLINEです

 

新しい教材を買うときに、気に留めていただきたいこと

新しい教材を買うときに、気に留めていただきたいこと

こんにちは。

おうち受験コーチング認定講師のかおりです。

 


 

お子様が使っている教材が、何となく合わなそうだな、

と思うことはありませんか?

または、

学校の教材だけでは、問題数が少なすぎる

と感じることはありませんか?

そんなとき、何か新しい教材を買おうかなと思うことがあると思います。

 

 

 

今の教材が合わないと感じるのって、色々な理由がありますよね。

・難しすぎてやる気が出ないから?

・簡単すぎてつまらないから?

・分厚すぎて気が引けるから?

・シンプルすぎて面白みがないから?

・ふざけ過ぎていて気に障るから?

・一人でやっても分からないから?

…などなど。

 

 

 

ところで、今、お悩みのその教材。

そもそも、どうやって選びましたか?

 

そのときの気分のみで購入しましたか?

・学校や塾で、選択肢がほぼない中で半強制的に購入しましたか?

・お下がりを頂きましたか?

何となく続けている通信教材でしたか?

しっかりとした判断基準で選べましたか?

 

そのときの状況に合わせて最適なものを選べていても、

その後、状況が変わってくることだってあり得ます。

(ちなみに、教材が合っていないのではなくて、使い方がもったいないだけの可能性も大いにありますが、

それはまたの次回以降に書きますね。)

 

 

 

ここから先は、選ぶ際に気にしていただきたいことです。

勉強を始めたばかり、勉強が苦手な方は特に、

だいたい正解できる問題集であること。

これを最重視してください。

 

 

 

もちろん、どのページも100%できてしまう程に簡単すぎるものはいけませんが、

まず第一に続けられないと意味がありません。

達成感が得られるように配慮してあげましょう。

続けることができるようになってきてはじめて、もう少し難しいところに手を出しましょう。

 

 

 

その他に見るポイントは、

・分厚すぎないか?

・解説が分かりやすいか?

・教科書準拠を選ぶなら出版会社を間違えていないか?(光村、東京書籍、啓林館、など…)

・直接書き込むスペースがあるものなのか?

・例題があるか?

・索引があるか?

などなど。

ちなみに上に挙げたポイントは、必ずどちらが良い、というものだけではありません。

 


 

本講座では、教材のより効果的な使い方や、

お子様の性格今の状況に合わせた問題集選びのポイント、環境づくりなどについてもお話しています。

 

エニアグラムという性格診断を使うと、

どうしてその教材が合っていたのか、または合っていなかったのかが腑に落ちるようになります。

 

もちろん、親子やご兄弟でタイプが違うことも普通です。

 

9つのタイプの中で、お子様それぞれのタイプを講座でお伝えしますので、

次に教材を選ぶときは、判断基準に自信をもって選べるようになります。

 

 


 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
中1・男の子

体験談詳細

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
中3・女の子

https://youtu.be/f9Xx3rnrQCM

その他のお客様の声はこちら→

【体験談】子どもとのバトルが減り、長く大切にしていきたい考え方と出会えた

【体験談】子どもとのバトルが減り、長く大切にしていきたい考え方と出会えた

さて今日は、小学2年生(当時小学1年生)のママ

Kさんからの、受講の感想をお届けします。

 

 

Kさんは当初、

通信教育を頼んでいたものの、

スムーズにやるところに持っていけなかったのが、

半年後には、

ストレスなく毎日勉強ができるようになりました。

 

 

 

この度、

初めて受験した漢検にも高得点で合格!!

 

 

お母さんの中で、

学習に対してのブレない指針が定まりました^^

 

 

 

↓ここから感想です

①プログラムを受ける前の悩み

小学校に入り、勉強が始まったが

 家で何をどの位すべきか分からない

通信教育を嫌がる日が増えてきてどうすべきかと思っている。

親子のタイプが異なり、うまく伝わらない

 

②プログラムを受ける決め手

学習や受験はもちろんのこと勉強に関する

親子の良好な関係に関しても豊富な経験や

知識がありプログラム内容を学んでみたいと思った為。

 

③他の塾などのサービスとの違い

家庭での学習についてや、

低学年でも知っておくべきことを学べる。

 

④プログラム受講後の一番の変化

私のイライラが減少し、子供とのバトルも減った

 

⑤プログラム受講によって問題はどの位解決できたか

家庭での学習習慣が身につき

何をどの位やるべきかも分かり、

子供と自分のタイプの違いを認識したうえで、

感情的になることが減り解決出来ました。

 

⑥もしプログラムを受けていなかったら

子供の自主性を阻害しながら、

親子バトルが継続していたかもしれません。

 

⑦プログラムを受講して良かった点

子供の成長や発達時期にあわせた必要なこと、

目の前のことばかりでなく子供の個を知り、

それに対応した勉強との付き合い等々、

まだ受験期ではないが多くのことを学べ

今後長く大切にしていきたいという考え方

得られました。

 

⑧プログラムの受講を迷う方へ

勉強やそれに関わる豊富な知識と経験

お持ちなので悩みがあれば

良い情報、アドバイスを頂けると思います!

 

↑ここまで↑

 

 

 

 

セミナーで大切なことをお伝えしながら、

定期的な個別セッションでは

お仕事をしながらできる

【お母さんとお子さんにあった学習法】

一緒に作らせてもらいました^^

 

 

 

ここからもっともっと、

親子で飛躍していかれることと思います!!

 

Kさん、応援しています!

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/3g3mzPE

 

 

<お客様の声>

一人一人の性格に対応してくださるのが素晴らしいと思います

 小6受験生・女の子

順位が54位上がりました!
中1・男の子

体験談詳細

◎ミラクル合格を果たした中3生の合格インタビュー
中3・女の子

https://youtu.be/f9Xx3rnrQCM

その他のお客様の声はこちら→

X