fbpx
いよいよ夏のおうち教室!!

いよいよ夏のおうち教室!!

\コスパよすぎ!!/

夏のおうち教室ですよ~~~☆彡

 

5月15日(月)10:00にお申込み受付開始の予定です(*^^)v

どしどしお申込みくださいね!!

*****************************************

本日のブログ担当は

おうち受験コーチング

認定コーチの寺田あやです(*^^*)

 

本日のもう一通のブログでは

ほぼ毎日論理エンジン講座のことを

書かせていただきました!!

 

そうしましたら・・・

メールでもLINEでも

多くのお問い合わせをいただいました^^

中にはすでに

「ぜひ申し込みます!!」

とおっしゃってくださる方も・・・!!

 

本当にありがとうございます☆

 

そして

夏のおうち教室もよろしくお願いします☆

夏のおうち教室

長期休暇中の午前中に

一般公開しているオンライン自習室です。

 

今年の夏もやりますよーーー!!

 

おうち教室とは▼

 

■生活のリズムを守る

学校がお休み中は、つい夜更かしして朝寝坊…

なんてことがないように、毎回9時から12時に利用できます。

 

■自宅でも集中できるしくみ

”ちょうどいい”他の人の気配が集中力継続のお手伝いをします。

 

■目標を宣言!

夏休みの目標を発表する時間を設けます。

夏休みの貴重な時間を大切に過ごすお手伝い。

 

■みまもりLINE(有料)

子どもは夏休みでも、おうちの方はお仕事。

自習室に参加した日は、参加したことをお知らせいたします。

※LINE登録者のみ

 

7月21日(金)~8月31日(木)

土日・祝・お盆を除く毎日

9時~12時に開室します(*^^)v

 

選べる3つのコース 

[教室参加プラン]
※1日130円のプランはコレ!
定番!!
長い夏休みでも生活・学習習慣を崩さない!!
お友達の頑張る姿に触発されて、
なぜか頑張れてしまうと評判のおうち教室参加コース☆

料金:3,500円(税抜)
(みまもりLINE付きは5,000円税抜)
申し込み受付〜2023年8月10日まで。
夏休み途中からの参加もOK

★NEW★
[学習計画プラン]
定員3名

計画的に学習したいけど、立て方がわからない…
親が立てた計画通りにやりたがらない…
計画を立てても3日坊主で終わってしまう…
そんな悩みをお持ちの方にオススメ☆


<受講の流れ>
①6月に模試を受ける

②模試に基づき面談(30分)を行い、
夏休みの学習計画表を作ります


③夏休み〜おうち教室に参加する!
(おうち教室内で8月の模試を受ける)

④夏休みの振り返り面談30分(コーチ)
9月以降の学習内容・方法をアドバイス

料金:23,000円(税抜)
(みまもりLINE付きは24,500円税抜)
申し込み締め切り5/31(水)23:59

★NEW★
[コーチングプラン]
定員3名

夏休みに大幅に学力を上げなければならない!
塾では、わが子の目標と課題に合わせた対策をしてもらえない!!

 

そんな方へ、
お子さんにピッタリの学習計画立案と、
毎週のコーチングで
夏休みの大幅学力アップを達成します!




<受講の流れ>
①6月に模試を受ける

②模試に基づき面談(30分)を行い、
夏休みの学習計画表を作ります


③夏休み おうち教室に参加する!
(おうち教室内で8月の模試を受ける)
全5回55分のコーチングセッションで
学習方法習得&軌道修正&やる気アップ

④夏休みの振り返り面談30分(コーチ)
9月以降の学習内容・方法をアドバイス


担当:おうち受験コーチング
トップコーチ 寺田あや(小学生)
代表 鈴木詩織(中高生)

料金:58,000円(税抜)
(みまもりLINE付きは59,500円税抜)
申し込み締め切り5/31(水)23:59


お申し込みを受け付け開始まであと3日♪

 

いわずもがなですが

夏休みは長いようで短いのです。

そして

だらだら過ごしても

有意義に過ごしても

平等に時間が過ぎてゆきます。

 

せっかく時間があるのです。

勉強も

遊びも

いろんなことに

バランスよく打ち込んでほしいですよね。

でも放っておいたら

バランスは崩れてしまいがちです。

 

はい。

こうなるかもです↓↓↓

勉強:遊び=1:9

 

8月下旬に家族総出で宿題をやるのは

去年で終わりにしましょう。

 

勉強している、していないで喧嘩ばかりの夏休みは

去年で終わりにしましょう。

 

12時近くに起きてくるお子さんにイライラするのは

去年で終わりにしましょう。

 

おうち教室に参加をして

規則正しい生活を送ると共に

学習習慣も身につけましょう。

 

おうち教室への参加費は

一日たったの130円です。

※選択するコースによっては、一日あたりの料金も異なります。

 

「今日の分の宿題が終わったら退室」でもいいのです。

 

夏のおうち教室は

平日の毎朝9時~12時まで空いています。

ご家庭の過ごし方や

お子さんの生活スタイルに合わせて

ご利用方法をお決めください☆

 

あ!

でも、お楽しみ会の日は

是非いらしてくださいね。

きっと楽しんでいただけると思います♪

 

┌───────[ News ]───────┐

5月のオンライン説明会も開催中です^^

日によっては満員御礼になっておりますが

まだ空いている日程もございます。

ぜひお気軽にいらしてくださいねミ☆

 

オンライン説明会の内容確認・申込はこちらから▼

小1ー3の保護者の方

https://resast.jp/page/consecutive_events/24413/

 

中学1〜3年生のお子さんの保護者

https://resast.jp/page/consecutive_events/24736/

 

小学4〜6年生の保護者の方

https://resast.jp/page/consecutive_events/24734/

 

中学3年生〜高2年生の保護者の方

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

エニアグラムタイプ2の子への声がけ

エニアグラムタイプ2の子への声がけ

タイプ2のお子さんへの声がけ

1)励ましたり、一緒に勉強すると効果的!

2)高い目標よりも、目の前の目標を立てましょう

3)抽象的な概念は身近なものに置き換えて説明しましょう

 

タイプ2のお子さんの特徴や、声がけはどのようにしたら良いのでしょうか?

要らぬことを言って傷つけてしまったり、伸ばせる才能を埋もれさせてしまわないために、

タイプ2のお子さんのことを学びましょう。

 

性格タイプ診断はこちらからできます♪ →  https://resast.jp/page/fast_answer/10292

 

子どもの成長と学習には、個々の特性を理解し、適切なサポートを提供することが重要です。今回は、小中学生の子どもがいる母親の皆さんに向けて、タイプ2の子どもについてお伝えします。タイプ2の子どもの特徴や学習上の課題、そして自己肯定感とやる気を促す声がけについてご紹介します。ぜひ、ご家庭での子育てや学習支援に役立ててください。

 

【1】 タイプ2の子どもの10の特徴

タイプ2の子どもは思いやりがあり、他人の感情やニーズに敏感です。人を助けることに喜びを感じ、周囲の人々とのつながりを大切にします。また、繊細で優しい性格を持ち、他人を気遣うことが得意です。感情を豊かに表現し、人々の心を癒す力を持っています。

 

1、思いやりの心が強い:タイプ2の子どもは他人の感情やニーズに敏感で、優しい気持ちを持っています。

2、助けることが好き:人を助けることに喜びを感じ、手助けすることが得意です。

3、他人とのつながりを大切にする:タイプ2の子どもは友人や家族との関係を大切にし、協力したり支え合ったりすることが好きです。

4、繊細で優しい:他人を思いやることが得意で、優しい言葉や行動で人々を癒すことができます。

5、人々を喜ばせたい:他人を幸せにすることに喜びを感じます。自分の力で他人を笑顔にしたいと思っています。

6、チームワークが得意:タイプ2の子どもは協力的で協調性があり、グループでの活動やチームワークを楽しむことができます。

7、気配りができる:他人の気持ちやニーズに敏感で、思いやりのある行動を取ることができます。

8、誠実さと信頼性がある:約束を守り、信頼できる存在として知られています。

9、忍耐強い:タイプ2の子どもは根気よく取り組むことができます。困難な状況にも立ち向かい、努力を惜しまないで取り組むことができます。

10、直感力が鋭い:他人の感情や状況を敏感に察知し、適切なサポートや助言を提供することができます。

これらの特徴を持つタイプ2の子どもは、他人を大切にし、協力することが得意です。子どもが持つ思いやりの心や優しさを理解し、子どもを応援することは大切なことです。

 

【2】 タイプ2の子どもの学習における7つの特徴

タイプ2の子どもは学びに対して積極的で、好奇心旺盛です。新しい知識やスキルを取り入れることに喜びを感じます。また、人々の役に立ちたいという思いから、学びを通じて他人を支援する方法を模索することがあります。協調性があり、グループでの学習やチームワークに向いています。

1、協力的な学習態度:タイプ2の子どもは他の人と一緒に学ぶことを好み、協力的な態度で授業やグループプロジェクトに取り組みます。

2、人との関わりを通じた学び:他の人とのコミュニケーションや交流を通じて学ぶことが得意です。グループディスカッションや対話型の学習環境が好まれます。

3、感情的なつながりからの学習:タイプ2の子どもは他人との感情的なつながりを通じて学ぶことがあります。共感や思いやりを通じて、より深い学びを得ることができます。

4、インストラクターや教師との関係性の重要性:教師や指導者との信頼関係を大切にし、教育者からのサポートやフィードバックを受けることで学びを深めます。

5、実践的な学びを好む:理論的な学びだけでなく、実際に体験したり実践したりすることを好みます。実践的な学びを通じて理解を深めることができます。

6、役割や貢献への関心:タイプ2の子どもはグループ内での役割や貢献に意識を向けることがあります。他人をサポートしたりリーダーシップを発揮したりすることで学びを得ることがあります。

7、調和とバランスを重視した学習:学習と他の活動のバランスを重視し、自己のニーズと他人のニーズの調和を大切にします。バランスの取れた学習環境でより良い結果を得ることができます。

これらの特徴を持つタイプ2の子どもは、人とのつながりや協力を通じて学びを深めることが得意です。子どもの学びのスタイルやニーズに理解を示し、サポートすることが重要です。

 

 

【3】 タイプ2の子どもの学習上の課題とその対策 7選

タイプ2の子どもは他人の期待や評価に過剰に反応し、自己肯定感に悩むことがあります。また、他人のために尽くすことに重点を置きすぎるため、自己のニーズや欲求を後回しにする傾向があります。子どもにとっては自分自身を大切にすることや自己主張することが難しい場合もあります。そのため、子どもの学習上の課題に対して適切なサポートとアドバイスが必要です。

 

課題1: 自己主張が苦手なこと

対応策: タイプ2の子どもは他人との関係を重視し、自己主張が苦手な傾向があります。子どもには自己表現の大切さを教え、自信を持って意見を述べる機会を与えることが重要です。ディスカッションやプレゼンテーションの機会を提供し、自分の考えを発信する環境を整えましょう。

課題2: 過剰な他人への気遣い

対応策: タイプ2の子どもは他人の気持ちやニーズを優先する傾向があり、自分の学習や意見を後回しにすることがあります。子どもには自己ケアの大切さを教え、自分の学習や成長も大切にすることを促しましょう。自己管理のスキルや時間管理の方法を教え、自分自身を大切にする環境をサポートします。

課題3: リスク回避の傾向

対応策: タイプ2の子どもは失敗や批判を避けようとする傾向があり、新しいことへのチャレンジや冒険を避けることがあります。子どもには失敗を恐れずにチャレンジすることの大切さを伝え、失敗から学ぶことの意義を認識させましょう。成功だけでなく、失敗も成長の機会と捉えることを促し、リスクを取る勇気を養います。

課題4: 自己評価の厳しさ

対応策: タイプ2の子どもは自己評価が厳しく、自分に対して過度な負荷をかけることがあります。子どもには自己受容の重要さを教え、自分の努力や成果を適切に評価する力を養います。適度な褒め言葉や成功体験を積極的に提供し、自己肯定感を高めるサポートを行いましょう。

課題5: 過労や疲労への傾向

対応策: タイプ2の子どもは他人のために尽くすことが好きで、自己の疲労を無視する傾向があります。子どもには適切な休息やリラックスの時間を大切にすることを教え、バランスの取れた生活スタイルを促します。休憩や趣味の時間を設け、ストレスや疲労を解消する方法をサポートします。

課題6: 批判への過敏さ

対応策: タイプ2の子どもは他人からの批判や厳しい言葉に敏感に反応し、傷つきやすいことがあります。子どもには他人の意見を受け入れる柔軟さや自己肯定感を高めることを教え、建設的なフィードバックの受け取り方を学ばせましょう。また、子どもが安心して意見や感情を表現できる環境を整えます。

これらの課題への対応策を取り入れながら、タイプ2の子どもの学習をサポートすることが大切です。子どもの個性や特徴を理解し、適切なサポートを提供することで、より良い学びの環境を築くことができます。

【4】 タイプ2の子どもの自己肯定感を上げる声がけ 5選

タイプ2の子どもの自己肯定感を高めるためには、子どもの努力や個々の成果を称えることが重要です。子どもに対しては、他人への思いやりと同様に自己の価値を認めることを促す声がけが効果的です。また、子どもの長所や才能を引き出し、自信を持って取り組める環境を整えることも大切です。

1、「あなたの存在が大切なんだよ」 自己肯定感を高めるためには、子どもに自分自身の存在価値を感じさせることが重要です。子どもに対して、自分が大切であり、周りの人たちにとっても特別な存在であることを伝えましょう。

2、「君の意見や感情は尊重されるべきだよ」 タイプ2の子どもは他人の意見や感情を重視する傾向がありますが、自分自身の意見や感情も大切であることを理解させる必要があります。子どもに対して、自分の思いや考えを尊重し、受け入れることを伝えましょう。

3、「君は素晴らしい努力をしているんだ」 タイプ2の子どもは他人のために尽くすことが好きですが、自分自身の努力や成果を認めることが必要です。子どもの頑張りや成果を褒め、自己肯定感を高める助けとなるでしょう。

4、「自分の気持ちに正直になってみて」 タイプ2の子どもは他人の気持ちに敏感で、自分の感情を抑えることがあります。子どもに対して、自分自身の気持ちに目を向け、正直に表現することの大切さを伝えましょう。自己表現を奨励し、自分の感情を受け入れる環境を作りましょう。

5、「自分を大切にすることも大切だよ」 タイプ2の子どもは他人のために尽くすことが好きですが、自己ケアも大切です。子どもに対して、自分自身を大切にし、自己管理や自己発信の時間を設けることの重要性を教えましょう。自己愛や自己尊重の意識を養います。

これらの声がけを通じて、エニアグラムタイプ2の子どもの自己肯定感を高めましょう。子どもの個性と特徴を理解し、サポートすることで、自信と成長を促すことができます。

 

 

【5】 タイプ2の子どものやる気を上げる声がけ 5選

タイプ2の子どものやる気を引き出すためには、子どもの関心や興味に基づく学習環境を提供することが重要です。子どもが自分の学びに意味や価値を見出せるようなアプローチを取り入れましょう。また、子どもの貢献や努力を積極的に認め、励ましの言葉をかけることも効果的です。子どもの成長と自己実現を応援しましょう。

 

1、「君の努力は認められているよ」 タイプ2の子どもは他人のために尽くすことが好きですが、自分の努力が認められることでやる気が湧きます。子どもの努力を褒め、認めてあげましょう。

2、「君の力が必要なんだ」 タイプ2の子どもは他人の役に立つことに喜びを感じます。子どもに対して、自分の力や貢献が必要であることを伝え、重要な存在であることを実感させましょう。

3、「一つずつ進めばいいんだよ」 タイプ2の子どもは多くのことに取り組もうとする傾向がありますが、それがストレスになることもあります。子どもに対して、一つずつ課題をクリアしていくことの大切さを教え、焦らずに進めるようにサポートしましょう。

4、「失敗は成長の一部だよ」 タイプ2の子どもは他人へのサポートに一生懸命ですが、自分自身の失敗に対して厳しいことがあります。子どもに対して、失敗は成長の機会であることを教え、挫折を恐れずにチャレンジすることを応援しましょう。

5、「君のやる気は周りにも影響を与えるんだ」 タイプ2の子どもは周りの人たちを元気づけることが得意ですが、その反対に、周りの人たちの応援も子どものやる気に影響を与えます。子どもに対して、自分のやる気が周りにも良い影響を与えることを伝え、周囲の応援を受けながら成長することを促しましょう。

これらの声がけを通じて、エニアグラムタイプ2の子どものやる気を高めましょう。子どもの個性と特徴を理解し、サポートすることで、やる気と成長を促すことができます。

 

【6】 タイプ2の子どもが言われたりされたりすると嫌なこと 5つ

タイプ2の子どもは、自己の価値や存在を否定されることや、無視されることが嫌です。他人からの批判や非難に敏感であり、過度なプレッシャーや厳しい評価によって落ち込むことがあります。また、他人からの依存や過度の依頼にも疲れやすく、自己のニーズを無視されることにも敏感です。子どもの感受性と優しさを理解し、適切なコミュニケーションを心掛けましょう。

1、批判されること タイプ2の子どもは他人のために尽くすことが好きですが、自分が努力しているのに批判されると傷つくことがあります。自分の行動や努力が認められることを望んでいますので、批判的な言葉や態度を受けると嫌な気持ちになります。

2、無視されること タイプ2の子どもは他人の役に立つことに喜びを感じますが、無視されると自分の存在が軽視されているように感じます。他人からの関心や評価を求める傾向がありますので、無視されることは嫌な経験となります。

3、取り上げられること タイプ2の子どもは他人のために尽くすことが得意ですが、自分が主役になることや注目されることに苦手意識を持つ場合があります。控え目で謙虚な性格であり、自己主張が苦手なことから、自分が取り上げられることを嫌う傾向があります。

4、依存されること タイプ2の子どもは他人の役に立ちたいという気持ちが強いですが、過度な依存や束縛をされると息苦しさを感じます。自分自身の自由や個別性を大切にしたいと思っていますので、過度な依存や制限を受けることは嫌なこととなります。

5、過度な期待をされること タイプ2の子どもは他人のために頑張ることが好きですが、過度な期待をされるとプレッシャーを感じます。自分自身に対しても優しい接し方を求めていますので、過度な期待や要求を受けることは負担となります。

これらの要素を理解し、タイプ2の子どもが他人から言われたりされたりすると嫌なことを避けるように配慮してあげると、子どもの安心感や幸福感が増し、健全な成長を促すことができます。

 

【7】 タイプ2の子どもを理解し、支援するためのアドバイス

以上が、タイプ2の子どもについての特徴や学習の特徴、課題と対策、自己肯定感ややる気を高める声がけ、嫌なことについてのアドバイスです。お子さんがタイプ2の特性を持っている場合には、子どもの個性を受け入れ、サポートすることが大切です。お母さんが、子どもの成長と幸福を支える存在として、役割を果たしていくことを応援しています。

 

 

 


その名も、『ほぼ毎日論理エンジン講座』

その名も、『ほぼ毎日論理エンジン講座』

\正攻法に急いで成績上げたい人必見!/

大人気の論理エンジン講座

なんと!!

夏休み&冬休みの《長期休暇のみ》

ぜーーーんぶ受けられちゃうクラスができました(*^^)v

******************************************

本日のブログ担当は

おうち受験コーチング

認定コーチの寺田あやです☆

 

さて

以前のブログで

「サンスベリアをお迎えしましたよ~」

とご報告しておりましたが、

その後、観葉植物が大好きになってしまいまして・・・

 

ちょうど連休前に

猫にも優しいと言われている

ガジュマルエバーフレッシュ

お迎えしました。

 

エバーフレッシュって、

頑張ってお世話をすると

とっても大きくなるそうなのです!!

 

我が家にお迎えしたのは

約10cmのちっちゃなかわいい子。

「10年後に夫の背(184cm)を抜かすぞーー!」

と家族に宣言し、

毎日楽しくお世話をしております^^

 

毎日夕方から夜にかけて葉っぱが閉じます。

そして、朝起きると、葉っぱが開いています。

観葉植物に興味を示さない長女も

エバーフレッシュにだけは興味を示します。

葉っぱが閉じていると

「エバーフレッシュ、寝ちゃったね!!」

朝になると

「エバーフレッシュ、早起きだね!!」

と嬉しそうにしています(*^^*)

 

10年後を見越した目標設定なんて、

学生の頃に頑張っていた”ピアノ”に関するもの以来です。

『目標設定』ってワクワクするんだということを

改めて実感いたしました♪

 

次女とガジュマル(左)とエバーフレッシュ(右)▼

GW前の写真です。

GW中に、ちょっと大きな鉢に植え替えました☆

 

 

さて

『目標設定』といえば・・・

ながいながーーーい夏休み

ここで『目標設定』をしない手はありません。

 

おうち受験コーチングの講座でもお伝えしておりますが

”目標”があって行動するのと

”目標”がなくて行動するのでは

時間の使い方や到着地点が

全くと言っていいほど異なります。

 

普段学校がある時期についても

本当は『目標設定』をしてほしい。

でも、

まだ授業や部活があるので

明確な『目標設定』がなくても

そんなにもあらぬ方向に進むことは

あんまりないと思います。

 

夏休みは違う!!

もしかすると部活はあるかもしれません。

塾などの習い事もあるかもしれません。

それでも

普段学校があるときに比べると

かなり時間の余裕があるのではないでしょうか。

 

その余裕を

持て余すのか

はたまた有効活用できるのか

雲泥の差が生まれてしまいます。

 

しかも!!

夏休みって

生活習慣が乱れがちなんですよね・・・;;

 

でもね

ご安心ください!(^^)!

 

おうち受験コーチングでは

ながーーーいけれど大切な夏休み期間中を

無駄なく有効活用&成績アップのお手伝い♪

 

冒頭にも書きましたが

大人気の論理エンジン講座が

長期休暇中に完結してしまうという

スペシャルなクラスを開設することといたしました!!

 

「論理エンジン」とは

業界で知らない人はいない!

国語のカリスマ 出口汪先生が開発をした

全国の中学・高校350校以上で採用され、

5教科の成績を驚異的に上げた奇跡の教材です。

こちら、出口先生です▼

 

【論理エンジン】を使って学習した方たちは、、、

 

「国語はもちろん、他の教科の成績が伸びた」

※学年の平均偏差値が10上がるなど

「小論文が得意になった」

「伝える力・話す力が身につき、面接に通った」

などなど、

多くの実績が出ています。

 

東京大学・京都大学に合格する学生にも、

愛用者の多い、出口汪先生の渾身の教材なのです。

 

 

ちなみに

この4月から小学生クラス・中学生クラスそれぞれ

各5名の定員で募集をいたしましたところ

どちらのクラスも満員御礼に!!

 

通常の論理エンジン講座(グループレッスン)は

10か月40回60分のレッスン完成するシステムです。

最初の30回のレッスンでは

文法や論理的思考の基礎となることを

徹底的に学びます

そして、最後10回のレッスンでは

テストや入試などの実践で使えるスキルと

徹底的に学びます

※夏休み30回、もしくは冬休み10回のみの参加でも十分効果を期待できる講座です。

 

これを!!

夏休み中30回+冬休み中10回

ギューンと取り組みます^^

※夏休み30回のみの参加ももちろん可能です!

 

日曜日とお盆を除く

平日と土曜日に開講します。

このピンクの日、全部が開催日です▼

●小学生クラス 9:00~10:00

●中学生クラス 21:00~22:00
※水曜日のみ 21:30~22:30

 

お気づきですか?

 

そうです!!

毎日講座があるのです!!

 

そのため

この夏休み限定の講座名を

『ほぼ毎日論理エンジン講座』と名付けました(*^^)v

 

毎日決まった時間に

決まった学習に取り組む。

そして、それが

国語のテキストでありながら

5教科全ての成績が上がると評判の

”論理エンジン”を使用した講座です♪

 

私個人的には

受験生の方にピッタリだと思っています^^

もちろん!

受験生でなくても、お申込み可能です。

 

受付開始は5月15日から!!

 

【ご注意!】

質の良い、効果の最大化を目指す講義を行うため

各クラス定員5名までとさせていただきます。

お申込み先着順にてお席を確保いたします。

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

いよいよ夏のおうち教室!!

【予告!!】夏のおうち教室がやってくる!

\今年もやります!!/

夏のおうち教室ですよ~~~☆彡

 

5月15日にお申込み受付開始の予定です(*^^)v

どしどしお申込みくださいね!!

 

本日のブログ担当は

おうち受験コーチング

認定コーチの寺田あやです(*^^*)

 

連休はいかがお過ごしでしたか?

私は家族そろって

のんびりしたり

おでかけしたりと

幸せで穏やかな時間を過ごしました。

 

いくつかプチ事件も起きました。

 

そのプチ事件の一つがこちら▼

長女がお友達からもらったおやつを

夫が長女に無断で食べてしまいました^^;

 

夫が悪い!!

 

長女は

おやつは1日1個を守り

食べたい気持ちを我慢しながら

おやつの時間を楽しみに過ごしていました。

 

それを

長女が寝ている間に

夫が食べてしまったのです。

 

もう一度言います。

夫が悪い!!

 

悲しみに暮れる長女に対して

「1つなんでも好きなおやつを買いに行こう!」

と提案して、なんとかその場を収めました。

もちろん、夫のおこづかいで購入です。

 

近所のお店に行って、

お菓子コーナーを探します。

 

夫と私はお目当てのコーナーを見つけると

長女に

「この中から、どれでも好きなのを選んでね」

と伝えました。

 

実は、自分でおやつを選んで買うのは

生まれて初めての長女。

 

あれでもない、これでもないと

5分ほど迷っていました。

 

そして、

やっとの思いで選んだのが

5連になっているたべっこ動物。

※ギンビスさんのHPより

 

少し高い位置にあったので

長女の代わりに夫が商品を手に持つと

 

長女は

「違う違う!!一番下の一個でいいの!」

と、5連のうち一番下の1つを指さして怒ります。

長女は感情の起伏が激しく

突然怒ったり、突然ご機嫌になったりします。

 

夫が

これは5個がつながって1つの商品だから

5個とも手に取っていいのだと説明をすると

「そんなにいいの!?」

と目を丸くして驚く長女。

 

大切そうに両手でそれを持ち、

笑顔で帰宅しました。

 

結果オーライです。

 

3歳の長女が我慢したおやつを

13倍くらい生きている夫が

我慢できなかった、というプチ事件のお話でした。

 

聞いてくださってありがとうございます!!

 

ここでやっと本題です。

 

この夏も

朝のおうち教室を開催することになりました☆

長期休暇限定の

一般公開しているオンライン自習室です。

 

去年”超自習”に進化した夏のおうち教室。

今年の夏もやりますよーーー!!

 

おうち自習室とは▼

 

■生活のリズムを守る

学校がお休み中は、つい夜更かしして朝寝坊…

なんてことがないように、毎回9時から12時に利用できます。

 

■自宅でも集中できるしくみ

”ちょうどいい”他の人の気配が集中力継続のお手伝いをします。

 

■目標を宣言!

夏休みの目標を発表する時間を設けます。

夏休みの貴重な時間を大切に過ごすお手伝い。

 

■みまもりLINE(有料)

子どもは夏休みでも、おうちの方はお仕事。

自習室に参加した日は、参加したことをお知らせいたします。

※LINE登録者のみ

 

7月21日(金)~8月31日(木)

土日・祝・お盆を除く毎日

9時~12時に開室します(*^^)v

 

5月15日(月)にリリース予定!!

お申し込みを受け付け開始いたします。

先着順です^^

 

熱い熱い夏にしましょう(*^^)v

 

オンライン説明会も開催中です♪

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

【祝】出口汪先生が受験コーチング協会の顧問にご就任!!!

【祝】出口汪先生が受験コーチング協会の顧問にご就任!!!

本日のブログ担当は

おうち受験コーチングの鈴木詩織です。

おうち受験コーチング 鈴木詩織

 

ゴールデンウィークが始まりましたね。

あなたは、どこかへお出かけの予定はありますか?

 

私は、久しぶりに子ども達と、

大好きな名古屋港水族館に行こうかな♪と思っております。

 

さて、今日は重大なお知らせがあります!!

 

なんとあの、日本教育界のカリスマ!!

出口汪先生が、

受験コーチング協会の顧問に就任されました!!!!!

 

 

出口汪先生といえば、

現代文のトップ講師として30年以上にわたり活躍する

”現代文のカリスマ”

これまでに執筆した受験参考書は累計部数1300万部!!

 

その指導スタイルは、これまで「センス」「感覚」の科目と

言われてきた国語・現代文への認識を一変させ、

受験現代文の世界に革命をもたらしたと言われる御方です。

 

これまでも、

ご講演をお願いしたり、

拙著のご推薦をいただいたり、

先生のYOUTUBEチャンネル(チャンネル登録3.88万人!)に

出演させていただいたり、

大変お世話になっており、

 

はたまたおうち受験コーチングでは、

論理エンジンの導入により、

たった5ヶ月で国語の偏差値が平均で10近く上がる

出口先生にお力添えいただくことにより、

これからますますおうち受験コーチングも

パワーアップしていきますよ!!!

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

X