執筆者 ouchijuken | 10月 12, 2020 | 毎日机に向かう学習準備
再現性95%、たった90日で
成績最下位のお子さんに
トップ校合格レベルの
家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼
https://bit.ly/3g3mzPE
今日は、子どものやる気を引き出す
お母さんの声がけについて、
考えてみたいと思います。
皆様は、
「やる気を引き出す声がけ」と聞くと、
どんなことを想像しますか?
ほらやってごらん、と声をかける?
楽しいよ、と誘う?
褒めてみる?
考えてみてくださいね。
でも今日は、その前に、
「やる気を萎えさせる」声がけから
考えてみようかと思います。
皆さんは、お母さんだと思いますから、
多かれ少なかれ毎日家事をされていると
思います。
もう大人ですから、
誰かに言われたわけでもなく、
家事をやるわけですが、
例えば家族から
「朝ごはん作ったの!?」
「早く掃除して!」
「1時間以内に洗濯してよね!」
なーんて言われたら、
どう思いますか?
嫌な気持ちになりますよね^^;
「今やろうと思ってたのに!」
とか、
「あんたに言われたくない!」
とか、
「だったら自分でやりな」
とかね(笑)
そう、人って、命令されると、
それだけでやる気が萎えるんです。
話が変わりますが、私、
実は、子どもの頃あまり新聞を読みませんでした。
今でも、ネットで情報が得られればいいや、
くらいの、呑気な感じで、
新聞を読むのはあまり好きではありません。
でもね、
学校の先生も、親も、みんなして
「新聞は読んだ方がいいよ」
「新聞読みなさい」って言うので、
子どもの頃は、
何度も何度もチャレンジしたんです。
でも、全然うまくいきませんでした。
結局これも、
命令されてやったことだから、
うまくいかなかったんですね。
もし、こんな風に、命令とか推奨みたいな形ではなくて、
身近な大人が楽しそうに新聞を読んでいて、
新聞を読んだことによって家族の会話が広がって、
世の中に対する理解が深まったりしていたら、
もっと新聞も読んでいたと思います。
でも、私の周りには、楽しそうに新聞を読む人も、
新聞を読んで会話を楽しむ人もいませんでした。
だから、私にとって新聞は
「読んだ方がいいけど、苦行である」という
印象しか残っておらず、
読む習慣も身につきませんでした。
だから、もし皆様が、
お子さんに本当に身につけさせたい
大切なことがあって、
どうしても、それを習慣化させたいと
お考えなら、
決して命令しないであげてください。
じゃあどうしたら良いのでしょうか?
続きは無料メルマガに登録してね
—–
執筆者 ouchijuken | 10月 21, 2020 | 毎日机に向かう学習準備
再現性95%、たった90日で
成績最下位のお子さんに
トップ校合格レベルの
家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼
https://bit.ly/3g3mzPE
さて今日は、こんな動画を作成したので、
ご紹介します。
私は、13年間(学生時代も合わせると20年)、
主に「勉強が苦手」なお子さんの学習相談を
お受けしていました。
「勉強が苦手」なお子さんは、
ほとんどの場合
「勉強が嫌い」なのですが、
3,486人のお子さんたちに
質問することで、
ある大事なことがわかってきました。
そのことについて、
こちらの動画でお話ししています。
https://youtu.be/0YPhZoT1P2c
そして、そこから逆算してわかった
「勉強が好きになるコツ」を
こちらの動画でお話ししています。
https://youtu.be/7IuenfHaFtw
良かったらご視聴くださいね^^
続きは無料メルマガに登録してね
—–
執筆者 ouchijuken | 10月 23, 2020 | 毎日机に向かう学習準備
再現性95%、たった90日で
成績最下位のお子さんに
トップ校合格レベルの
家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼
https://bit.ly/3g3mzPE
さて本日は、
╋╋・‥… …‥・╋╋
『論理エンジン』と『論理国語』
どちらがオススメですか?
╋╋・‥… …‥・╋╋
というご質問に、お答えしたいと思います。
現代文のカリスマ講師
出口汪先生が開発された
「論理エンジン」は、
どんな学力の、どんな年齢のお子さんにも
万能に使えて、成果の出る
すごい学習システムです。
おうち受験コーチングでも
いつもオススメしており、
実際に使った受講生さんの中には、
数ヶ月で偏差値が27上がるなどの
驚異的な結果を残した方もいます。
ところが先日、メルマガ読者さんより
『論理エンジン』と『論理国語』
どちらがオススメですか?
というご質問を受けました。
そう、出口先生はとてもたくさんの問題集を
出されているので、
いざ始めようと思っても、
迷ってしまうのです。
「小学生向け論理エンジン」はこちら
論理エンジン小学生版1年生―どっかい・さくぶんトレーニング
https://www.amazon.co.jp/dp/4921211396/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_8xf6Eb725PYBH
「論理国語」はこちら
『はじめての論理国語 小1レベル』
https://www.amazon.co.jp/dp/4864700478/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Eyf6EbJX5B6K7
さて、どちらが良いかというご質問に対し、
結論から言いますと、、、
どっちも、オススメ
なのですが、
1つだけやる、とか、
先にやるのは、
緑の「論理エンジン」を
オススメしています。
詳しい理由は動画でお話ししていますので、
ご覧くださいね。
↓ ↓ ↓
YOUTUBE【論理エンジンVSはじめての論理国語】
https://youtu.be/QPt_DczEOhs
続きは無料メルマガに登録してね
—–
執筆者 ouchijuken | 10月 28, 2020 | 毎日机に向かう学習準備
再現性95%、たった90日で
成績最下位のお子さんに
トップ校合格レベルの
家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼
https://bit.ly/3g3mzPE
—–
執筆者 ouchijuken | 11月 7, 2020 | 毎日机に向かう学習準備
再現性95%、たった90日で
成績最下位のお子さんに
トップ校合格レベルの
家庭学習習慣が身についた方法を
今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!
▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼
https://bit.ly/3g3mzPE
さて先日、受講生さんから
「全寮制の学校に通っている中1の子が
自宅に帰ってきているので、
テスト勉強のやり方を教えて欲しい」
という連絡があり、
テスト勉強のやり方をお伝えしてきました。
なんでも、すでに定期テストが3回あったんだけれど、
ずっと思うような点数が取れずにいるとのこと。
自分なりに一生懸命頑張っている、
それでも取れないのは、
どうしたら良いんだろう?
そんなご相談でした。
よくよく聞いてみると、
学校から課題が細かく出ていて、
勉強は真面目にやっているとのこと。
それでも取れないのは、
何かやり方に問題があるのではないか?
とのことでした。
色々お話を聞いていくと、
原因は2つありました。
1つは、
大事なあるものを読み込んでいなかった
こと
もう1つは、
あるものを生かしきれてなかったこと
です。
私はこう言いました。
「あなたが●●点になることは、
授業が終わった瞬間に
決まっちゃってるよ。
そこからいくら努力しても、
●●点以上にはならないよ。」
厳しいですね、私(笑)
でもその子は、
ちゃんと話を聞いてくれました。
そして、点数を上げるために
次にどうすべきか、
自分で決めることができました。
私が伝えたことは、
非常にシンプルだし、
「学ぶ」ということが得意な人にとっては
当たり前すぎることです。
でも、それを知らないが故に、
努力しても成績が上がらず、
疲れ、
傷つき、
自信を失っていく子どもが
あまりにも多いのです。
こんな状況を、
私は変えたいと思っています。
勉強をどこまで極めるかは
個人の自由だけれども、
せめて、こうしたらうまくいくという
やり方を知った上で、
やるかやらないか、
選べるようにしてあげたい。
いざ頑張るってなったら、
ちゃんと自分の力を発揮できる子を
増やしたいと思っています。
それは、勉強だけでなくて、
趣味や仕事での成果にもつながる、
そんな本質的なことを、親御さんと、
小・中学生に分かりやすく伝えています。
具体的には、何を伝えているのか?
「本人の特性と、
学校・塾の授業を活かした
家庭学習の仕組み化」を
親御さんとお子さんに、お伝えしています。
より詳しく言いますと、
1、塾や学校から言われたことだけ
やるのではなく
学校や塾の授業を最大限に活かし
学習効果を最大化する、
効率的な予習復習のやり方を身につけ、
家庭学習を仕組み化すること
2、わが子の弱点ばかりに目を向け
それを直そうと一生懸命になるのではなく
わが子の特性を生かし、
わが子が無理なく無駄なく
自然とやる気を維持できるような
声がけと環境設定ができるようになること
3、全部塾にお任せして
結果に一喜一憂するのではなく、
学習の手順とポイントを知ることで、
わが子の状況を正確に理解し、
常に最善の一手を打つことができる
ようになること
この3つの行動を親御さんやお子さんが
取れるようにサポートをしています。
自分にあった
家庭学習の仕組みが完成すると・・・
・90点・100点がたくさん取れるようになる
・模試での偏差値が10以上アップする
・親に言われなくても、時間になると
自ら机に向い勉強を始める
・親が言わなくても、自分で目標を立て、
そこに向かって工夫して学習するようになる
・テストのたびに順位が上がっていく
・通知票で過去最高の成績をとる
・志望校の過去問で合格点が取れるようになる
というメリットを得ることができるようになります。
続きは無料メルマガに登録してね
—–