fbpx
わたし、怒ってます!!

わたし、怒ってます!!

東京と大阪では、休校の延長が決まりましたね。

名古屋では休校延長はしないそうですが、

人によっては自主的にお休みしようか考えられていたり

する方もいるようです。

 

 

 

そして、もし登校したとしても、

短縮授業だったり、

不要不急の離席は禁止、

私語は一切ダメ、

休み時間も大人しくしていなさい・・・

なんていう学校生活に、なるかもしれません。

 

 

 

 

そんな中、私、ずっと怒っていることがあって・・・
 
 
 
 
 
 
 
何かというと、
子ども達の【学ぶ権利】が
侵害されていることです。
 
 
 
 
 
2月の末に、公衆衛生のため、
人命を守るために
「学校を休校にする」と政府が判断した。
 
 
 
 
そこまでは分かります。
 
 
 
 
 
でもそこから、もう1ヶ月以上も経つのに、
 
 
 
 
休校で失われた「学ぶ機会」に対して、
きちんとした代替策が提示されていない
ということに怒りを感じているのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな状態では、
学校で男子に槍の持ち方を教え、
女子を兵器工場で働かせ、
子どもたちから学ぶ権利を奪った・・・
 
 
 
 
 
戦時中と変わらないのではないか?
とさえ、思います。
 
 
 
 
私の祖母は戦争の時代を生きた人ですが、
戦時中にまともに教育を受けられなかった人たちは、
「自分の教養のなさ」に劣等感を持ちながら
生きていく人が多かったと聞きます。
 
 
 
 
 
 
でも今は、もし学校に集まれなかったとしても、
テレビだってインターネットだってあります。
 
 
 
 
だから、日中、授業をテレビやラジオで流したり、
動画配信することだってできのに・・・
 
 
 
 
そういう、子どもたち全員に向けた
教育を受ける権利の保障をどうするかという話も、
全然聞こえてきません。
 
 
 
 
こういう、
コロナなどの未曾有の事態が起きた時に、
自分の頭で考えて解決策を見出せる大人
作っていくのが、
これから必要な
「教育」なのではないのでしょうか?
 
 
 
 
こんな時こそ、子どもが教育を受ける権利を
ちゃんと保障してあげるべきなんじゃないでしょうか?
 
 
 
 
 
そんな風に、
わたし今、かなりプリプリしています。
 
 
 
 
 
でも、私がここでこんなことを言っていても
変わらないのもわかっているので。
 
 
 
 
 
私、決めました!!
 
 
 
 
 
【おうちで、一人で】子どもができる勉強法を、
これから動画で一般公開していこうと思います。
 
 
 
 
選りすぐったその内容は、
学校の授業を受けるのと同等、
もしくはそれ以上の学力向上が見られたやり方
だけです。
 
 
 
 
効果が出ないとか、中途半端なものは紹介しません。
 
 
 
 
動画でお伝えする内容の中には、
今までクライアントさんにしか伝えていなかったことも
一部含まれます。
 
 
 
 
 
今日は、第一弾です。
 
不登校で学校に行けていなかったのに、
この動画を見て学習していたら、
定期テストで90点が取れた、
中学高校生向けの無料動画サイトをご紹介します。
↓↓↓
おうちで!一人でできる!中高生向け【動画】で学習

 

 

子ども達が学ぶ環境を整えるのに

うまく活用してもらえると嬉しいです。

 

 

—–

1つの漫画に4万円以上払ってました

1つの漫画に4万円以上払ってました

皆さんは漫画を読みますか?

 

 

 

私は、母親が漫画家志望だったこともあって、

小学生の頃は、週末になると

古本屋に漫画を買いにいくことが

習慣づいていて、

古典的名作(漫画)から新しいものまで、

結構読んでいた方じゃないかな?

と思います。

 

 

 

大人になってからも、以前ほどじゃないですけど、

ちょこちょこ気になる漫画を読んでいます。

 

 

 

先日も、『ONE PIECE(ワンピース)』の96巻が

コンビニのレジ前に山積みになっていたので、

つい買ってしまいました。

 

 

 

「もう96巻かあ、私飽きずにずっと読んでるなあ」

と思っていて、

ふと気づいたんですよね。

 

 

 

96冊買ってるってことは、

もう4万円以上、

『ONE PIECE(ワンピース)』に

投資してるよね!

 

って(笑)

 

 

 

あえて、投資と書きましたけどね・・・

消費じゃないですよ、

これは投資です。

(と、自分に言い聞かせる)

 

 

 

でも本当に、主人公やそれを取り巻く人たちの

生き方とか姿勢とかに、

学ぶというか、

励まされることが多くて、

 

 

 

自分を勇気づけるために読んでる

ところが大きかったりもします。

 

 

だから、きっと最後まで読むんだろうなー、と

思いながら、今回は484円払ってまいりました。

 

 

 

 

漫画は、子どもの頃の私みたいに、

ガッツリした小説を読むのは苦手だけど・・・

というお子さんに、なかなかオススメです。

 

 

 

特に歴史もので、

ちゃんと時代考証がなされているものは、

読むだけで当時の風景とか、

当時の人々がどんなことに関心を持って、

どんな考えをしたのかということを、

追体験することができます。

 

 

 

だから、歴史は実感が持てなくて分からない、

とか、抽象的に感じて言葉が頭に入ってこない、

というお子さんには、特にオススメです。

 

 

 

いくつか、少女漫画系をご紹介しますね。

 

 

大人向けの漫画も入っているので、

お子さんに読ませるかどうかは、

各自ご判断ください!

 

 

 

田中満智子『天上の虹』講談社

ヨドバシ.com - 天上の虹 3-持統天皇物語(講談社コミックスキス ...

飛鳥時代、持統天皇の生涯を描いたお話です。

大化の改新・万葉集・壬申の乱のあたりの

時代背景が丁寧に描かれています。

濡れ場があるので、読ませる年齢はご判断ください。

 

 

 

大和和紀『あさきゆめみし』講談社

文学「あさきゆめみし」これも学習マンガだ!

平安時代の恋物語、紫式部が描いた

源氏物語を漫画で描いたもの。

 

濡れ場ばかりですが(笑)、

最も難解と言われる源氏物語を

分かりやすく描いてくれているのは、

ありがたいです。

 

 

 

 

 

渡辺多恵子『風光る』小学館

[渡辺多恵子]の風光る(1) (フラワーコミックス)

 江戸幕末、新撰組の話です。

基本、ほのぼのした恋愛モノです。

新撰組の漫画は、他にもいろいろありますね。

 

 

 

 

大和和紀『はいからさんが通る』講談社

はいからさんが通る 新装版(1)』(大和 和紀)|講談社コミックプラス

大正時代。

第一次世界大戦・関東大震災や、

大正デモクラシーの雰囲気を味わえます。

 

 

 

 池田理代子『ベルサイユのばら』

[池田理代子]のベルサイユのばら(2)

 18世紀。フランス革命。

 

 

 

漫画じゃないですが・・・

その後、こちらもどうぞ。

映画「レ・ミゼラブル」2012

ポスター画像

 

 

 

 

ヤマザキマリ『テルマエ・ロマエ』

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) | ヤマザキマリ |本 | 通販 | Amazon 

古代ローマ

漫画も映画も面白いですよねー。 

 

 

 

 

手塚治虫『火の鳥』朝日新聞出版

 いろんな場所の、いろんな時代に火の鳥は出没します。

一生に一度は読んで欲しい名作です。

 

 

 

 

 

少し紹介するつもりが、

いつの間にか8冊も紹介していました^^;

 

 

 

皆さんも、

これも面白いよ、というのがあったら、

教えてもらえると喜びます。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

無料メルマガへの登録はこちらから

https://resast.jp/subscribe/123486/157721

※該当学年でない方も、ご登録いただけます

—–

今だから使える【●文式】 成果が出る理由・出ない理由

今日は自宅付近の学校では入学式があり、

甥っ子も今年から入学する高校に

出かけていきました。

 

 

 

大村都知事から、「入学式・始業式が終わったら

19日まで休校!」という発表が・・・

 

 

 

確かに、状況は良くなるどころか悪化しているので・・・

休校になって安心されている方も

いらっしゃいますよね。

 

 

 

 

勉強も、スポーツと同じで、

やらなければどんどんなまっていってしまうので、

学校があってもなくても、

やれることをコツコツやっていきたいですね。

 

 

 

 

 

さて今日は、

 

 

 

++++++++++++++++++++

 

今だから使える【●文式】

成果が出る理由・出ない理由

 

++++++++++++++++++++

 

 

 

について、お伝えしたいと思います。

 

 

 

みなさんが知っている●文式、

あれって、誰か先生が教えるわけではないのに、

なぜ子どもたちは、

自分一人でどんどん勉強していけるか、

考えたことはありますか?

 

 

 

そこには、すごい秘密があるんです。

 

 

 

この秘密がゆえに、

●文式は日本中で広がったし、

アジア諸国でも大きく広がったんです。

 

 

 

この●文式の、

「一人で勝手にやる方式」は、

今この、自宅で子どもが一人で

勉強しなきゃいけない状況に、

すごく使えます。

 

 

 

その辺を、動画でお話ししているので、
是非見てみてくださいね。
 
 
↓ ↓ ↓
 
おうちで!一人でできる!
苦手分野もへっちゃら!一人でできる問題集

https://youtu.be/rRMiqxB25os 

 

 

 

—–

【拡散希望】小6・中3・高3受験生の方は、必ず見てください!

【拡散希望】小6・中3・高3受験生の方は、必ず見てください!

今年小学6年生、中学3年生、高校3年生と、

受験生になるみなさん。

 

 

 

「さあ4月から受験生だぞ!」と思ったのに、

休校になってしまって拍子抜けしていませんか?

 

 

 

休校で何をしたら良いか分からないからと、

テレビやYOUTUBE、デジタルゲーム漬け

なっていませんか?

 

 

       

今年受験を迎える皆さんは、

例年以上に、

【自分に合った受験学習プラン】が必要になります。

 

         

それは、休校によって、

●●が失われる可能性が、

非常に高いからです!!

       

 

 

・・備えあれば憂いなし・・

 

 

 

     

この動画で非常に大切なことをお伝えしていますので、

ぜひ受験生【ご本人】に見ていただいて、

これからの行動の参考にしてください。

 

 

       

お知り合いで、今年受験生の方がいる場合は、

共有していただけると、ありがたいです。

 

 

 

動画はこちら

▽▼▽

【絶対見て!】小6・中3・高3受験生へのコロナの影響

 

 

 

 

無料メルマガへの登録はこちらから

https://resast.jp/subscribe/123486/157721

※該当学年でない方も、ご登録いただけます

—–

【拡散希望】小6・中3・高3受験生の方は、必ず見てください!

休校中にやってほしい3つのこと

いよいよ、愛知県でも「緊急事態宣言」が

出されることになりました。

 

 

学校もGW明けまでお休みになります。

 

 

私の受講生さんは

今、首都圏・中京圏・関西圏にいらっしゃるのですが、

地域によって、

もっと言うと学校によって

対応もまちまちで、驚いてしまいます。

 

 

 

入学式・始業式に教科書だけもらってきた、

とか、

宿題が出た、

とか、

出校日が週1回ある、

とか、

3月頭に出た宿題を始業式に持っていったのに

回収されなかった・・・とか。

 

 

 

 

受講生の皆さんは、

「この期間に何をやりましょう?」と

積極的に聞いてくださるので、

それぞれに充実した学習を行えていますが、

 

 

 

そうではなく

「学校から言われたことだけやっている」

子たちは、大丈夫だろうか・・・?

と、とても心配になりました。

 

 

 

みなさんは

そうならないように、

この記事の最後に、

私が受講生さんにお伝えした内容の

動画を載せましたので、

参考にしていただけたらと思います。

 

 

 

 

+++++++++++++++++++

 

その時に知っていたのでは、手遅れです

 

+++++++++++++++++++

 

 

 

さて、おうち受験コーチングのプログラムでは、

お子さんの才能を引き出すお母さんの心構えや、

無理なく楽しく学習習慣を身につける方法

短時間で効率良く学習する方法

受験に向けての心構えなどを

順を追って、お伝えしています。

 

 

 

このことをお話しした時に、

「いますぐ知りたい」という方と、

「受験が近くなってから知りたい」という方の、

2通りに、皆さんわかれます。

 

 

 

ではその、2通りの、どちらのタイプが

多いと思いますか?

 

 

 

 

実は、圧倒的に、

「受験が近くなってから知りたい」という方が

多いんです。

 

 

 

・今聞いても、ピンとこないかもしれない

・今聞いても、いざという時に忘れてしまうかもしれない

そう、思われるのかもしれません。

 

 

 

でも、本当に、
その時が来てから知った方が、
効果的なのでしょうか?

 

 

 

ある教育者は、

勉強のやり方が分かっていない子は、

授業を受ければ受けるほど、

どんどん落ちこぼれていく

ということを言っていました。

 

 

 

確かに、勉強のやり方がわかっている子は、

授業を受ければ受けるほど

どんどん理解して先に進んで行きますが、

 

 

 

そうでない子は、

理解できないところが雪だるまのように

膨らんで行ってしまい、

ついに雪解けを待たずに受験を迎えてしまう・・・

というパターンがとても多いです。

 

 

 

 

私自身も、社会人になってから、

こんなことがありました。

 

 

 

会社に、中途入社で幹部として入ってきた方がいて、

その人とサシで食事をしていたんです。

 

 

 

会社にはそういう方があまりいなかったので、

私は新鮮で、

普段どんなことをしているのか質問しました。

 

 

 

そうしたら、

私と2つくらいしか年齢が違わないのに、

自分でコミュニティーを作って運営していたり、

1ヶ月に読んでいる本の冊数も多く、

前職のベンチャー企業でたくさんのチャレンジをするなど、

 

 

 

圧倒的に、経験値が

私とは違ったんです。

 

 

 

その時に強烈に感じたのが、

生きている【速度】がまるで違う

ということでした。

 

 

 

速度が違うということは、

いくら私が時間をかけようと、

一生追いつけないということです。

 

 

 

それどころか、

速度が違えば、

差は開いていくばかり・・・

 

 

 

この時から私は、

自分の夢につながるように

日々の行動を取捨選択し、

選択したことに圧倒的に力を傾けるようにしました。

 

 

 

これは勉強も同じで、

どこかでやり方だったり、努力量を変えない限り、

永遠に状況が変わることはありません。

 

 

 

 

もしみなさんが

「今のやり方は子どもに合っていない気がする!」

と思われるのであれば、

 

 

 

受験が近かろうが遠かろうが、

それが、現状を変えるための

ベストのタイミングですよ!

 

 

 

 

動画【休校中にやってほしい3つのこと】

↓ ↓ ↓

https://youtu.be/BMuBw7hFP6g

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

 

 

 

 

 

無料メルマガへの登録はこちらから

https://resast.jp/subscribe/123486/157721

※該当学年でない方も、ご登録いただけます

—–

X