本日のブログ担当は

おうち受験コーチング

認定コーチの寺田あやです♪

 

先日

懐かしいものを見ました。

それは

私が大学生のときに

教育実習の記録をまとめた

厚さ5cmくらいのファイルです。

 

教員をしていたときは

悩むことがあったり

迷うことがあったりしたときに

よく開いて見ていました。

 

以前も書きましたけどね

私は体育会系なのでね

悩んだり迷ったりしたときは

基本に戻ることにしております^^

(体育会系、関係あるのかな?笑)

 

今見ると

誤字脱字だらけの報告書や

ずいぶんと杓子定規な授業計画。

それでも

授業や子どもに対する思いだけは一丁前。

 

読んでいて

めっちゃ恥ずかしいです!!笑

めっちゃ恥ずかしいですが、

私にとっては

『初めて教員をした大切な記録』

なんですよね。

 

あなたにもありますか?

初心に返るためだったり

力の源になったりするようなアイテム。

 

そういうアイテムって

その時は

日常の中に埋もれていたのに

時が過ぎて

気づくといつの間にか

”特別”になっていたりますよね。

 

不思議です。

 

「超宝物!!」

って思っていたものが

翌年には引き出しの奥…

なんてこともあるのにね(#^^#)

 

さて

時が過ぎて

気づくといつの間にか

中学校生活がうまくいっている。

 

そんなセミナーをご案内したいと思います!!

 

毎年大好評なので

あなたも

ご存知でいらっしゃるかもしれません^^

 

\ 代表鈴木による! /

【新中1生限定】賢く楽しい☆サイコーの 中学生活になるセミナー

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/9488

 

このセミナーは

私の中ではもはや伝説級!!

毎年開催しているのですが

参加したお子さんは

みんな中学校でうまくいっている!!

 

らしい!!

 

実は…

毎年参加希望者の方も多いし

参加してくださった方の満足度も高いし

「今年から有料のセミナーにしましょう!」

という声が社内からチラホラ…。

 

でもね

代表の鈴木の思いが強すぎて

「ひとりでも多くのお子さんに

参加してほしいから!!」

と今年も無料開催になりました(*^^*)

 

 

気になるセミナーの内容はコチラ▼

1、小学校と中学校の授業の違い

2、中学で一番大事なテストはこれ!

3、春休みにやるべき3つのこと

 

ぅわ~~~~い!

3つ全部知っておきたいですよねーー!!

各日定員がありますので、

お急ぎくださいね(*^^)v

 

【新中1生限定】賢く楽しい☆サイコーの 中学生活になるセミナー

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/9488

※3月28日(火)10-11時の会が残席1名です!

 

 

※1人でも多くの新中1生にご参加いただきたいので、その他の学年の方のお申し込みは強くお断りいたします。ご了承ください。

 

オンライン説明会も開催中です☆↓↓↓

※オンライン説明会へは、参加者の皆さんの安心・安全のためにカメラONでの参加にご協力ください。

 

こちらもぜひご確認ください▼

おうち教室説明動画①

https://youtu.be/omob_j08AR4

おうち教室説明動画②

https://youtu.be/99GhAT9qhdw

おうち教室説明動画③

https://youtu.be/uRcwsHieAqU

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

X