本日のブログ担当は

おうち受験コーチング

認定コーチの寺田あやです(*^^)v

 

おうち受験コーチングは

明日からGWの連休になります。

 

この連休明けに

夏休みについてのお知らせがあります。

 

もう楽しみすぎて

早くお伝えしたい・・・!

もうしゃべっちゃいたい・・・!!!

 

でも、我慢我慢です。

あなたに喜んでいただけるかも!!

と、ワクワクしながら連休を過ごしたいと思います(*^^)v

 

さて

本日のメルマガは

中学1年生の親御さん限定の内容です。

 

お子さんが中学1年生でなければ

こちらのメルマガはそっと閉じていただいてOKです。

 

 

では、始めていきましょう。

 

お子さんが中学に入学をされて

1か月弱が経ちましたね。

 

もうだいぶ学校に慣れた頃でしょうか。

お子さんが制服を着ているのか

はたまた制服に着られているのか

どっちやねん!!

という初々しい感じも

だいぶなくなってきたかもしれませんね。

 

小学校とは大きく異なる授業も

ほとんどのお子さんが

それを”日常”だと感じるようになったと思います。

 

そして、

GWが終わると

生まれて初めての定期テストが待っています。

 

もう何度も何度もお伝えしているので

耳にタコ(目にタコ!?)かもしれませんが

大事なことなのでもう一度言いますね。

 

中学1年生の一番最初のテスト。

このテストの成績のまま

中学生活を終えるという方が

実に74%だというデータがあります。

 

ということは

ここで学年順位が上位1割に入った子は

中学卒業まで学年上位1割をキープする可能性が高いでしょう。

 

逆に

ここで学年順位が下位1割に入った子は

抜け出せないまま中学を卒業する可能性が高いということです。

 

だからこそ

この一番最初の定期テストは大切だ!

と申し上げているのです。

 

成績が変わらないまま

中学生活3年間を過ごすのが74%ということは

残りの26%はそうでない、ということです。

 

例えば学年に100人いるならば

3年間成績が変わらないのが

おおよそ74名。

 

残りの26名のうち、

半数の13名が成績を上げて、

13名が成績を下げるのです。

 

ということは・・・

最初に思うような成績が取れなかったら

よほど頑張らないと上げていくことができない

 

また、最初にいい成績を取っても

油断したら下がってしまう

 

中学生になった瞬間から

高校受験へのカウントダウンが始まっています

 

当たり前のことかもしれませんが

10個の仕事があったとして

10日間で終えればいいのなら1日1個。

 

1日で終えなければならないならば、

1日で10個。

10倍大変なのです。

 

今日この瞬間に

中学1年生の時間の12分の1が過ぎ去っています。

 

すみません。

焦ってしまうような言い方になりましたね。

でも!!

今ならまだ大丈夫です☆

 

このタイミングで

お子さんにぴったりの学習習慣を身につけて

1学期の復習も主体的に取り組む練習をして

2学期からの授業の予習復習について学びましょう。

 

せっかくの長いお休みです。

「1学期の復習だ!」

なんていう名目で

ただテキストを解いて

知識を詰め込むだけの

もったいない時間の使い方はやめましょう!!

 

5月のオンライン説明会ご参加の方は

6月からおうち受験コーチングを始めることができます!!

 

そうすれば

初めての定期テストの振り返りも

お手伝いできちゃいます♪

 

あなたのお子さんが

これから楽しい中学校生活を送るために

また

後悔のない高校受験を迎えるために

 

ぜひおうち受験コーチングに

お手伝いをさせてください(*^^)v

 

おうち受験コーチングは

2,538組の親子と本気で向き合い

脳科学、心理学等の最新のデータはもちろん

エニアグラムや発達心理学なども用いた

親子のための”おうち受験メソッド”を

学んでいただくことができます。

 

お子さんの

お子さん自身を成長させる力を培うことで

学習習慣が身に付き、成績が上がるという仕組みです。

 

オンライン説明会の特典として

無料体験セッションもありますよ(*^^)v

 

オンライン説明会の内容確認・申込はこちら▼

https://resast.jp/page/consecutive_events/24736/

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

X