fbpx
大切なことを忘れかけていませんか?

大切なことを忘れかけていませんか?

こんにちは!

おうち受験コーチング協会

認定コーチのきょうこです。

 

 

咲き始めた紫陽花を見ていたら

梅雨→雨→水 と頭の中で変換されたのか・・・

ふと思い出した詩を

皆さんにご紹介したいと思います。

 

 

国語の教科書にも掲載されているので

ご存じの方も多いと思います。

 

 

水のこころ

水はつかめません

水はすくうのです

指をピッタリつけて

そおっと 大切に―

水はつかめません

水はつつむのです

二つの手の中に

そおっと 大切に—

水のこころ も

人のこころ も

(高田敏子『可愛い仲間たち』サンリオ出版 1975年)

 

 

本屋さんにいくと

「人の心をつかむ話し方」

「心をつかむ接客」

「心をつかむメール術」 など

心をつかむテクニックが書かれた本が

たくさん並んでいます。

 

 

ビジネスにおいて

相手の心をつかむことは

とても大切なことだと思います。

社会の中で生きていくために

心をつかむテクニックは必要だと思います。

 

 

では、

親は子供のこころと

どう向き合ったらいいのでしょうか?

そして、自分自身のこころとも・・・

 

 

すくう

つつむ

そおっと 大切に―

優しい響きですね。

 

 

心をつかむという言葉が氾濫する今

この詩を味わいながら

何か忘れかけていた大切なことを

思い出したような気がします。

 

 

最後まで読んでいただいて

ありがとうございました。

 

 

きょうこコーチの体験セッションが受けられます!!

ご希望の方はこちらから

↓↓↓

https://bit.ly/3tiYRIj

************************************************

おうち受験コーチングよりお知らせ

************************************************

「この夏、自習は”超自習”へと進化する」

おうち自習室~2022夏

お申し込み受付中

↓↓↓

https://bit.ly/3anm1qg

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

【第2弾】2022春の手作り問題コンテスト 優秀賞作品を紹介します! 

【第2弾】2022春の手作り問題コンテスト 優秀賞作品を紹介します! 

こんにちは。

塾・家庭教師・通信教育不要!

母親の声がけで難関校合格レベルの

家庭学習習慣が身につく

おうち受験コーチング

認定コーチの榊間かおりです。

 

 

かおりコーチの紹介はこちら↓

https://jukencoaching.com/about_sakakima/

 

 

本日のブログは、

前回の手作り問題コンテスト最優秀賞に続きまして、

優秀賞の発表です。

 

 

先日、我が家は、

ロボ好きの小2息子と

プリンセス好きの4歳娘を連れて、

大きなアスレチックのある場所へ出かけました。

 

 

初めての場所で楽しく遊ぶ我が子たち。

そこには「リスクとハザード」と書かれた看板が。

読んでみると、

「リスクとは

子どもたちが自分で予想できる危険で、

ハザードとは

子どもたちが予想できない危険です。

このアスレチックは、

リスクは残しつつ

ハザードは徹底的に排除するように作りました。」

と。

 

 

なるほど確かに、

そのアスレチックはかなり高い位置の遊具も多く、

落ちたらそれなりに大きなケガをしそうです。

でも、指を挟みそうなところは丁寧に埋めてあり、

切れてしまいそうな古いネットなども見当たりません。

 

 

この看板を読んで、

家庭学習でいうところの、

干渉しすぎても放任しすぎてもよろしくない、

という考え方に近いものを感じました。

 

 

さて、お待たせいたしました!

春休みに行われた自主学ラボ主催の

「手作り問題コンテスト」

結果発表第2弾です!

 

 

 

 

最優秀賞2名

優秀賞3名

入賞11名

が入賞し、

先日のブログでは最優秀賞を発表いたしました。

 

 

本日は優秀賞3名の方の作品を、

審査員のコメントと共に紹介いたします。

さっそくご覧ください↓↓

 

 

[優秀賞 小学1年生・男の子]  

審査員コメント

「のび太、ドラえもん、ママを登場させて

絵まで描いて楽しんで問題を作りましたね^^」

「問題に絵があるのは斬新ですね!

言葉のイメージ力があって素晴らしいです!」

「足し算だけでなく引き算も混ぜることができました。

問題の条件を満たしつつ追加ができるのは

素晴らしいことです。」

 

 

[優秀賞 小学4年生・女の子]

審査員コメント

「よく考えられた問題ですね!

「かんたん!」と思っていると単位変換があって

うっかりミスしてしまいそうですね!お見事です!」

「単位の換算ができることは素晴らしいです!

単位はものすごく重要です。」

「小数の割り算に、単位変換をさらりと入れることで、

しっかり問題文を読んでいない人はミスをしてしまいそうな

良問ですね。

平等に分けても1200gも食べられるなんて

楽しくて羨ましいおやつ時間ですね!」

 

 

[優秀賞 小学年生・女の子]

審査員コメント

「うっかりひっかかってしまう人もいるかも!

落ち着いて考える大切さがわかる問題で、

ナイス!文字もとてもきれいですね~。」

「割り箸の数え方をよく知っていましたね。凄い!

【使っていない】がこの問題の工夫ポイントですね」

「テクニカルな問題ですね!

数字だけ見ていると頭がこんがらがりそうだけど、

実際に割り箸のイメージを脳内でできると簡単に解ける。

文章のイメージ化ができるかを測れる

良問だと思いました」

 

 

みなさん、いかがでしたか?

この手作り問題ひとつ取っても、

「どの程度手伝ってあげたら良いのだろうか?」

と悩まれた方もいらっしゃったと思います。

 

 

「お子さんが楽しく問題を作れる環境」

と考えると、答えが見えてくるかと思います。

例えば、

「見られたり色々言われたりするのが嫌!」

というお子さんは、

印刷や提出のみやってあげればOK!

「隣にいて欲しい!全然、分かんないよ~!」

というお子さんは、

一緒に一から考えてあげてOK!

 

 

これは「◯年生だから…。」

というのは気にしなくても良いのです。

毎回人気の、手作り問題コンテスト、

次は夏休みに開催予定です♪

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♪

 

 

************************************************

おうち受験コーチングよりお知らせ

************************************************

「この夏、自習は”超自習”へと進化する」

おうち自習室〜2022夏

お申し込み受付中

↓↓↓

https://bit.ly/3anm1qg

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

【必見】2022春の手作り問題コンテスト 最優秀賞受賞作品を紹介します!

【必見】2022春の手作り問題コンテスト 最優秀賞受賞作品を紹介します!

こんにちは。

塾・家庭教師・通信教育不要!

母親の声がけで難関校合格レベルの

家庭学習習慣が身につく

おうち受験コーチング

認定コーチの榊間かおりです。

 

 

かおりコーチのご紹介はこちら↓

https://jukencoaching.com/about_sakakima/

 

 

本日の記事は

春の手作り問題コンテストの最優秀賞発表です!

 

 

********************************

 

 

4月に学年が上がり、

以前よりも早く起きなければならなくなって大変だった!

という方も多くいらっしゃったのではないでしょうか?

2ヶ月以上が経ちましたが、

変化した生活リズムは整ってきましたでしょうか。

 

 

私は最近、昼寝には5種類あると知りまして、

さっそく

「ナノ・ナップ(数秒間だけ目を閉じる)」なるものを

ちょこちょこ使いながら作業してみました。

上手に休憩が取れると作業がはかどりますね。

学習にも、お昼寝の力を上手く使ってみてください。

 

 

さて、

そんなお昼寝をたくさんしたくなってしまうような

春休みでしたが、

自主学ラボ主催の

「手作り問題コンテスト」が行われました^^

 

 

 

 

これは小学生限定のイベントでしたが、

今回は特に低学年のお子様を中心に、

たくさんの方にご応募いただきました!!

問題を考えてくださった皆様、

どうもありがとうございました^^

 

 

審査の結果、

最優秀賞2名

優秀賞3名

入賞11名

の受賞が決定いたしました。

(受賞者の方にのみ、

4月30日にLINE公式アカウントより

お知らせが入っています。)

 

 

コンテストを進める中で、

他の方の問題は見られますか!?

というご質問もいただきました。

やっぱり、どんな問題を作るのか、

どんな問題が入賞するのかは気になりますよね。

 

 

過去の優秀作品は、

ブログからもいくつか見られますが、

本日は、

この春休みの最優秀賞2名の方の作品を、

審査員のコメントと共に紹介いたします。

さっそくご覧ください↓↓

 

 

[最優秀賞]

[最優秀賞 小学4年生・女の子]  

審査員コメント:

「うっかりひっかかってしまう人もいるかも!

落ち着いて考える大切さがわかる問題で、

ナイス!文字もとてもきれいですね~。」

「割り箸の数え方をよく知っていましたね。凄い!

【使っていない】がこの問題の工夫ポイントですね」

「テクニカルな問題ですね!

数字だけ見ていると頭がこんがらがりそうだけど、

実際に割り箸のイメージを

脳内でできると簡単に解ける。

文章のイメージ化ができるか

を測れる良問だと思いました」

 

 

[最優秀賞 小学6年生・男の子]

審査員コメント:

「こちらはひねりの効いた問題ですね!

じっくり読まないと間違える人続出の問題です!

この時期の桜を題材に問題作り頑張りましたね!」

「散った桜について記載しているけれど、

答えるのは咲いている桜というのがポイントですね。

計算方法も工夫してます。」

「割合の表現が理解できていることは素晴らしいです!

問題が儚いですね」

「歩合と割合を混ぜ合わせて出題しており、

それぞれを理解していないと解きにくい問題で

素晴らしいです。」

 

 

みなさん、いかがでしたか?

私も審査員の1人として見させてもらっていますが、

皆さん回を追うごとに上手くなってきていますね。

 

 

初めての参加のときは

提出だけで精一杯だったお子様も、

2回目、3回目とやっていくうちに慣れて

感覚がつかめてくるようで、

審査・コメントを楽しくさせていただきました!

 

 

今後も長期休暇のたびに開催予定ですので、

ぜひぜひご参加くださいね♪

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

この夏、自習は“超自習”へ進化する

この夏、自習は“超自習”へ進化する

こんにちは!

おうち受験コーチング

認定コーチの寺田あやです!!

 

 

6月になって、

暑い日が増えてきましたね。

 

 

私の日本が大好きポイントのひとつに

『四季がある』というものがあります。

ぽかぽか陽気で

お花も植物も動物たちも元気になってくる春

緑がいっぱい茂って

目に見える世界の色彩が濃くなる夏

涼しい風が

穏やかな虫の音を運んでくる秋

空も雪も

イルミネーションもキラキラ輝く冬

全部全部素敵ですよね!!!

 

 

でも……

最近春と秋が短い気がして

ちょこっとさみしいです(*_*)

 

 

さて、

若干長くなってきたように感じる夏。

暑い夏。

時間がたっぷりあるように思える夏。

暑い夏。(二度目)

 

 

お待たせいたしました!!

今年の夏も、

おうち自習室を開催します!!

おうち自習室の詳細・お申し込みはこちら

↓↓↓

https://resast.jp/conclusions/YTg0MmVmYzEyM

 

 

去年の夏

お母さんたちの声から生まれた

おうち自習室。

おかげ様で、満足度97%と

高い評価をいただきました^^

 

 

【前回利用者の声】

去年の夏のおうち自習室アンケートでは、

100%の方が

5段階中4以上を選んでくださいました。

 

 

よいと言ってくださった理由で多かったのは

 

「勉強開始の時刻が決まっているので、

ダラダラせずに勉強を始められた!」

 

「他にも自習を頑張っている子が

たくさんいるのを見て、やる気が出た!」

 

他にも

 

「午前中にやるべきことを

終わらせる習慣がつきつつある!」

 

「他のお子さんが目標を発表するのを聞くのが

良い刺激になっている。」

 

「集中できるので予定量を軽くクリアでき、

よりやる気になってくれました!」

 

「1時間に1回の5分休憩(声かけ)で

ペース配分ができる。」

 

「見守りメールを受け取れるのが良かった。」

 

「メリハリがつく!」

 

など

うれしいご意見をいただきました!!

 

 

そして、

お母さんたちの声から生まれたおうち自習室は

お母さんたちの声により

自習が“超自習”へ進化します。

 

 

今回は、お子さんの今の目標や状況に応じて

選べる3つのコースが新登場!!

 

 

◎自習室コース

定番!!

長い夏休みでも生活・学習習慣を崩さない!!

お友達の頑張る姿に触発されて、

なぜが頑張れてしまうと評判の

おうち自習室参加コース☆

 

 

◎計画立案コース(定員6名)

オススメなのは、こんな悩みをお持ちの方!

計画的に学習したいけど、

どうやって計画を立てたらいいのかわからない…

親が手伝うと喧嘩になってしまい、

結局親が立てた計画になってしまう…

計画を立てたものの、無理がありすぎて

3日坊主で終わってしまう…

◆自習室+学習計画立案◆

 

 

◎サポートコース(定員3名)

オススメなのは、こんな悩みをお持ちの方!

学習計画を立てたくても、

子どもに必要な学習が分からない…

夏休み中に頑張った!という客観的視点が欲しい…

朝の自習室の時間を、有効的に活用したい…

◆自習室+個別セッション2回+学習計画立案+模試2回◆

 

 

しかも!

このサポートコースは、

弊社代表の鈴木詩織本人によるサポート!!

学習計画表だけでは、

子どものモチベーションがキープできないのでは

と心配な方

受験で勝つために、

この夏休みで大きな飛躍が必要な方

夏休み前と夏休み後の2回!!

2回も代表による個別セッションが受けられます^^

気になる方は、是非お問合せください♪

 

 

ただし…

ごめんなさい!!

サポートコースは最大3名様までの受付となります

0から100まで、

全て代表によって対応させていただきます故、

何卒ご了承ください…。

お申込み先着順とさせていただきます。

 

 

※サポートコース、計画立案コースは

お申込み期限と定員があります。

お申込み期限は6月30日です。

お申込み期限前でも、定員になり次第

締切とさせていただきますのでご了承ください。

※おうち自習室内での質問受付は行っておりません

 

 

みなさんのお子さんに

ピッタリのコースは見つかりましたか?

もし迷われている場合は、是非ご相談くださいね☆

ご相談だけでも大丈夫ですよ!

お待ちしております♪

 

 

【開催日時】

7月21日(木)〜8月31日(水)

開催日は毎日9:00〜12:00に利用できます!

土日祝・お盆(8/11~15)はお休みです

 

 

【場所】

オンライン

Zoomを使います。

※Zoomを一人で操作できないお子さんは、

参加当日までに、

親御さんと事前に練習をお願いします。

 

 

【途中の休憩について】

①9:55~10:00

②10:55~11:00

毎回①②のタイミングで

5分ずつ休憩の時間をとります。

 

 

【宣言タイムについて】

7月25日(月)開始時に、

「夏休み中の目標」をおひとりずつ

宣言していただきます。

宣言タイムとは、

夏休み中を有意義に過ごしていただけるように、

一人ひとりが自分の目標を考え、

それを声に出して宣言することで、

目標達成へのサポートの機会

とさせていただくためのものです。

 

 

【参加費】

一般の方 3,000円~ 1家族

会員の方   0円~ 1家族

 

 

【みまもりLINEについて】

有料 1,500円

※任意

みまもりLINEは、ご希望の方のみ付与させていただきます。

期間中何日参加される予定でも、

ご兄弟のご参加でも、ご家族一律1,500円です。

[サービス内容]

参加予定日に参加状況を報告いたします。

(連絡は12~15時の間を予定しています)

[お申込み条件]

・LINEアカウントをお持ちの方

・事前に出欠の予定を提出いただける方

(提出後の変更は可能です)

 

 

おうち自習室の詳細・お申し込みはこちらです

↓↓↓

https://resast.jp/conclusions/YTg0MmVmYzEyM

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

勉強のやる気がない時は〇〇するといい!

勉強のやる気がない時は〇〇するといい!

こんにちは。

おうち受験コーチング

認定コーチの鈴木ひできです。

 

 

ひできコーチの紹介はこちら↓

https://jukencoaching.com/about_suzuki/

 

 

わが子がやる気が出なく、

なかなか勉強をしない時ってありませんか?

 

 

「今日の宿題は大変そうだな」

「今日は疲れたな」

「昨日頑張ったから」

お子さんにも色々な理由があると思います。

 

 

本人はやらなくてはいけないと思っていても

気が乗らなくて行動できない時!

「もう勉強する時間でしょー」

と思わず声かけをしてしまうんですよ

と言われる親御さんも多くいらっしゃいます。

 

 

ドイツの心理学者クレペリンが発見したと言われる

「作業興奮」という人間の作用があります。

簡単にいいますと、

「やる気があるから行動するのではなく

行動するからやる気が出る。」

ということだそうです。

 

 

例えば、

「よ〜し始めよう」と

やる気が出るまで待つのではなく

まずは行動を始めるということ。

 

 

みなさんがもしお子さんだったら

どういう行動をしますか?

私がおススメしているのは、

とりあえず勉強机に座るということです。

 

 

ここで大切なのは、

やる気が「ある、ない」に関わらず

時間になったら勉強する体制になる

ということです。

 

 

次にスモールステップという考え方。

スモールステップは

ベイビーステップとも言われています。

まずはほんの小さな一歩!

簡単なことから始めるです!

 

 

漢字一つ覚えるような暗記や、

教科書をとりあえず1ページだけ読むとか!

最初から完璧を求めなければ

行動をできることはたくさんあるはずです。

とりあえずベイビーステップで

小さな一歩を踏み出してみることが大切です。

 

 

まとめ

やる気が出ない時は

無理にやる気を出すのではなく

とりあえず勉強机に座る

簡単にできることから始める

やらなければいけないことに

少しずつ近づいていく

 

 

みなさんいかがでしたでしょうか?

どんな時でも時間になったら

勉強机に座るところから始めてみませんか!?

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

追伸

ちょっと余談ですが私は、

「楽しいから笑うのではなく笑うから楽しくなる。」

を実践しています。(笑)

 

 

再現性95%、たった90日

成績最下位のお子さんに

トップ校合格レベル

家庭学習習慣が身についた方法を

今なら、メルマガ登録すると、無料で全部学べますよ!

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック▼

https://bit.ly/30jBHWC

 

X